お友達の水彩画展...

☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お友達の遠山若枝様の水彩画展が5月20日(火)まで開催中です。
きっと素敵なお花たちにに巡り合える事でしょう。

*** 植物の花開く季節を見つめ続けて 遠山若枝 水彩画展 ***
場 所  甲府市善光寺町  ハーパーズミル
電 話  055−233−3157
IMG_0001.jpg
☆☆☆☆☆☆
素敵なお客様、平林綾香様がご来館くださいました。
今日はTwitterの仕方を教えていただきました。
お友達の大久保美津子様もおいで下さいましたので、三人で楽しい時間を過ごしました。
image.jpg
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

開館10周年記念の企画展開催について・・・・・

湯村の杜 竹中英太郎記念館開館10周年(平成16年4月10日開館)を記念し、
長年、画家・竹中英太郎のフアンであり、英太郎の絵をひそかに師として尊敬してこられました、グレゴリ青山氏(漫画家・イラストレーター)による企画展を開催致します。
☆*:.。.☆*:.。.☆*:.。.☆*:.。.☆

タイトル 「竹中英太郎への旅・グレゴリ青山展」

期  間  平成26年9月11日(木)から平成26年12月1日(月)

グレちゃんです
image.jpg
☆*:.。.☆*:.。.☆*:.。.☆*:.。.☆
・・・プロフィール・・・
グレゴリ青山 漫画家・イラストレーター
1966年京都生まれ。性別は女性  高校卒業後夜間のデザイン専門学校に通いつつ古本屋でバイトする。そのバイト時代に竹中英太郎の絵に出会い衝撃を受ける。1996年に「旅のグ」で漫画家デビュー。アジアの旅漫画、京都や古本を題材にした著作多数。
主な作品に
「グ印亜細亜商會」(旅行人)、「ブンブン堂のグレちゃん」(ちくま文庫)、
「マダムGの館」(小学館)、「グだくさんのグ!!」(メディアファクトリー)など
☆*:.。.☆*:.。.☆*:.。.☆*:.。.☆

なお、詳細につきましては順次ご案内させていただきたいと思います。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

応援コーヒーがまた・・・・・

2泊三日で打ち合わせの為お出で下さいました、グレゴリ青山様が今朝、7時43分の高速バスでお帰りになられました。
H26.5.15お見送り.JPG
・・・・・・・・・・・
東京のお友達Y.Y様が応援コーヒーをお送りくださいました。いつもお心遣いいただき本当に有難く思います。
Y.Y様の思いが通じます様にとお客様には心を込めてお出ししようと思います。ありがとうございました。
H26.5.15Y.Y様から.JPG・・・・・・・・・・・
お友達の大津充子様とA.A様がお昼前にお出で下さいました。
お二人のお持たせのお寿司やサラダで三人で美味しくいただきました。ご馳走様でした(^_-)-☆
H26.5.15大津充子様から.JPG大津充子様がアメリカンブルーの苗を今年も植えてくださいました。美しいブルーのお花が咲くのが楽しみです。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

昨日に続き打ち合わせ・・・・・・

.:☆。.:*・☆。.:☆。.:*・☆。休 館 日 です.:☆。.:*・☆。.:☆。.:*☆。

今朝9時から夜7時近くまで、クレゴリ青山様と企画展の打ち合わせをいたしました。
開催月日は決定、展示レイアウトなど1階部分を除き大体決まりあとは少しづつ調整をさせていただく事になりました。
*******
今日は記念館の看板をうっかり、休館日にしておきませんでしたので、お客様がおいで下さいました。折角ですのでご覧いただきました。仲良し姉妹でとても楽しいお二人でした。
"また近いのできますよ"とおっしゃられ、今から昇仙峡までドライブとのことでした。
*******
お昼をすませ、つつじヶ崎霊園へお墓参りにまいりました。
少し早いですが、5月19日が労さんの命日ですのでお線香をあげ偲んで下さいました。
父のお参りが出来とても喜んでおられました。
掲載致しましたお墓参りをして下さいます、グレゴリ青山様のお写真は、グ様のご希望により本日(15日)削除させていただきました。)
image.jpgお墓には、労さんが好きなおビールが置かれておりました。きっと5月3日にご来館下さった横浜の黒川政雄様だと思います。ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・
夕食を「奈良田」さんでご一緒し、ホテルまでお送り致しました。
お疲れになられたことでしょう。ゆっくりおやすみ頂きたいと思います。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

記念館でグレゴリ青山様と打ち合わせ・・・・・

.:☆。.:*・☆。.:☆。.:*・☆。休 館 日 です.:☆。.:*・☆。.:☆。.:*☆。

午後、グレゴリ青山様が企画展打ち合わせの為お出で下さいました。
遅いお昼を湯村の「今再珈琲店」さんで済ませ、記念館で開催月日や展示内容についてのお話を致しました。
H26.5..13グレゴリ青山様.JPG
H26.5.13原画.JPG・・・・・・・・・・
遅くなってしまいましたが、近くの焼き鳥の「鳥笑」(甲府富士屋ホテル南側)
さんで夕食を済ませホテルまでお送り致しました。
「鳥笑」さんのお店に記念館のチラシが貼って下さってあり、二人で大喜びを致しました。鳥笑さん!ありがとうございます。
H26.5.13鳥笑さん.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (6) | -