記念館でグレゴリ青山様と打ち合わせ・・・・・
.:☆。.:*・☆。.:☆。.:*・☆。休 館 日 です.:☆。.:*・☆。.:☆。.:*☆。
午後、グレゴリ青山様が企画展打ち合わせの為お出で下さいました。
遅いお昼を湯村の「今再珈琲店」さんで済ませ、記念館で開催月日や展示内容についてのお話を致しました。

・・・・・・・・・・
遅くなってしまいましたが、近くの焼き鳥の「鳥笑」(甲府富士屋ホテル南側)
さんで夕食を済ませホテルまでお送り致しました。
「鳥笑」さんのお店に記念館のチラシが貼って下さってあり、二人で大喜びを致しました。鳥笑さん!ありがとうございます。

←クリック応援をお願いいたします。
午後、グレゴリ青山様が企画展打ち合わせの為お出で下さいました。
遅いお昼を湯村の「今再珈琲店」さんで済ませ、記念館で開催月日や展示内容についてのお話を致しました。


遅くなってしまいましたが、近くの焼き鳥の「鳥笑」(甲府富士屋ホテル南側)
さんで夕食を済ませホテルまでお送り致しました。
「鳥笑」さんのお店に記念館のチラシが貼って下さってあり、二人で大喜びを致しました。鳥笑さん!ありがとうございます。


日記 | comments (6) | -
コメント
本物の美人さんで作品とのギャップを大いに感じた次第です。
よろしくお伝え下さい。
今日美味しいハヤシライスをありがとうございました。
グレゴリ青山様にもとても喜んでいただきました。
変わらぬお二人のおもてなしに感心いたしました。
また、お伺いいたします。
コメント、ありがとうございました。(^_−)−☆
昨日は東京の友人宅に伺い、帰宅がシンデレラすれすれになってしまいました。
我が家への来客の愚痴は言えませんね。わが身を振り返り、反省<大>です。
グレゴリー青山様とのお打ち合わせは、順調に
進んでおられるご様子、何よりでございます。英太郎画伯とのご縁ある「記念館」にお迎えすることにより、英太郎画伯・熊本・グレちゃんの歴史と旅が繋がると嬉しいですね。
館長、準備の段階が一番大変ですが、ご無理のないよう、竹中英太郎画伯、労氏、そして何よりもグレゴリー青山様のファンの方々のご来館を楽しみに頑張ってください。
今日も蒸し暑くなりそうですが、頑張って!
ごきげんよう。
昨日は、午後からでしたがスムーズに進みました。
ようやく日程が決まりましたので、これから早いうちからお伝えしていこうと思っております。
折角の企画展、何とか成功させたいと思います。
またお時間がありましたらお手伝いをよろしくお願い致します。
企画展の成功とまたお会いし久しくお話できることを楽しみにいたしております。