東日本大震災から三年・・・・・

2011年3月11日の東日本大震災から今日で3年を迎えました。
あの日、テレビから映し出された悲惨な光景は今もはっきり目に焼き付いております。
犠牲になられました多くの方々、被害にあわれました多くの皆様に心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。
image.jpg
.:☆。.:*・☆。.:☆。.:*・☆。休 館 日 です.:☆。.:*・☆。.:☆。.:*☆。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

明日からの旅行はキャンセル・・・・・・

人間ドック以来ここ数日、体調が優れなかったので急遽お友達の大久保美津子様に来ていただき、近くの湯村温泉病院へ初めて参りました。
お薬を5日分出していただき様子をみることになりました。原因はわかりませんが明日からの旅行もキャンセルし、少しのんびり過ごしてみようと思います。
今日は記念館を閉館までお願いし私は自宅で横にならせていただきました。
急なお電話にもかかわらずすぐ来て下さりお友達には感謝したいと思います。
image.jpg
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

熱々のカップルのご来館・・・・・・

facebookのお友達、夛田一晴様と木村真喜子様がお出で下さいました。
H26.3.9真喜子&一晴様.JPGH26.3.9お二人から.JPG久し振りにお会いいたしましたが、色々な問題を抱え大変だと思いますのに、お二人とも明るく振舞ってくださいました。一晴様に、一晴様のお仕事に対してあつい思いをぶっつけられる真喜子様には感服してしてしまいました。仲良く道を切り開いて行ってほしいと思います。
お二人から千葉のお土産をいただきました。
:::::::::::::::
東京のY.Y様が、応援コーヒーをお送りくださいました。
国会議員の秘書さんのお仕事につかれ、日々お忙しいのにお気を使っていただき申し訳なく思います。有難く頂戴いたします。
H26.3.9Y.Y様から.JPG
::::::::::::::
お友達の大久保美津子様も午後からお出で下さいました。大久保様からもコーヒーをいただきました。ありがとう!
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

嬉しいコメント・・・・・

今日は父の月命日、facebookのお友達がシェアして下さいました本橋信宏様(←クリックされてご覧ください。)のfacebookを初めて拝見させていただきました。
コメントのやり取りからとても嬉しいコメントを頂戴致しました。
今日は父の月命日ですので早速ご紹介させていただきます。
”御父君の絵の昔からのファンです。乱歩の「陰獣」の高評価はあの絵があればこそだと思っています。”
江戸川乱歩著・陰獣『新青年・昭和3年』の挿絵は、横溝正史氏からの依頼で描き、この作品で、父の挿絵画家としての地位が不動のものとなりました。
数点ご紹介致します。
003.jpg014.jpg:::::::::::::::::::::::
東大和市にお住いの田中昭夫様がご来館下さいました。
昨日ご宿泊のホテルで主宰と出会いその際記念館を紹介され、ご自身も絵がお好きとの事お一人でお出で下さいました。 H26.3.8田中昭夫様、.JPG
::::::::::::::::::::::
湯村温泉にご滞在中の埼玉の男性がお出で下さいました。
父の事はご存じないかと思っておりましたら、創元社発行の「江戸川乱歩全集・孤島の鬼」の挿絵をご覧になられ独特な絵を描かれる人だと興味がありました。」とおっしゃっておられました。
今回はお写真はご都合でお撮り出来ませんでしたが、”次回は必ず”とお約束をして下さいました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

ヒヨドリがいっぱい・・・・・・

自宅庭に設置していただきましたバードサンクチュアリに、雀、ヒヨドリが交互に餌を食べにきております。今日は20羽近いヒヨドリが乗り食べておりました。
P1040641.JPGP1040640.JPGP1040639.JPG網戸、ガラス越しに撮影しましたので少しぼけてしまいました。
・・・・・・・・・・・・・・
Y.T様がご来館下さいました。
・・・・・・・・・・・・・・
今日は無尽(流水会6名)の為お出かけいたします。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -