宮本秀憲様から嬉しいお手紙を・・・・・

平成25年12月12日(木)にご来館下さいました、宮本秀憲様からお便りを頂戴いたしました。
全ての内容はご許可を得ておりませんので、ほんの一部だけアップさせていただきました。お若いのに礼儀正しい方だと改めて思います。
H25.12.16宮本秀憲様から.JPG
平成25年12月12日(木)館長日記から抜粋
午後、甲府市内にお住いの宮本秀憲様がご来館下さいました。
H25.12.12宮本秀憲様.JPG・・お写真は、甲府市国母にお住いの宮本秀憲様です。・・
宮本秀憲様は、甲府を何とか元気にしたいと日々活動をされていらっしゃるとの事でした。目的に向かって一生懸命に地道に努力されておられます宮本様の思いに感動致しました。
爽やかでお若い宮本様、ぜひこれからも頑張っていただきたいと思います。
::::::::::::::::::::::::::::::
H25.12.16大久保様から.JPG
大久保美津子様が、甲府城南病院から私のお薬を頂いてきて下さり、昼食にと美味しい若鮨のお寿司の差し入れまで、ありがとうございます。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

嬉しいお客様・・・・・・・・

朝から強い風が吹きあれ本当に寒い日になりました。
そんな中、記念館だけのために東京から日帰りでお若い女性がご来館下さいました。
原画をどうしてもみたかったとおっしゃるお客様は、お仕事の傍らイラストのお勉強もされておられ、お描きになられましたイラストを一枚みせて下さいました。
とても神秘的なくらげのイラストでした。
H25.12.15東京のT.A様.JPG・・・・・とっても可愛らしい東京のT.A様です。・・・・・
image.jpg
父の作品から何か感じとっていただけましたら嬉しく思います。

T.A様が一番お好きな絵は、竹中労制作・「失われた海への挽歌」昭和50年レコードジャケット原画でした。

::::::::::::::
(^^♪(^^♪(^^♪武井 昇様、お誕生日おめでとうございます(^^♪(^^♪(^^♪
なかなかお目にかかれませんが、お体にお気を付けいただきこれからも素敵に歳をかさねられますように。いつかお誕生会が出来ると良いですね(^^♪
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

今年も見事にシャコバサボテンが・・・・・

山梨県立美術館と日帰り温泉(湯村温泉)を楽しみにご来甲中の長野県のご夫妻様がご来館下さいました。
ホテルでチラシをご覧になられて”初めて記念館を知りました”とおっしゃっておられました。
寒い中のご来館、ありがとうございました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
大事に育てておりましたシャコバサボテンが今年も見事に咲きました。
写真 (1).JPG
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
閉館後、いつもお世話になっております美容室”エルフ”さんへ行って、髪を綺麗にしていただきました。久し振りの美容院でした。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -

記念館内のお片付けを・・・・・・・

甲府城南病院に今日は予約なしで行って参りました。
待ち時間が長く採血もありましたのでかなり時間がかかってしまいました。
お友達の大久保美津子様が病院まで来てくださり、お薬は後日取りに行って下さる事になりました。
大久保様が診察後記念館へ来てくださり、気になっておりました物置のお片付けをお手伝い下さいました。5時過ぎまでかかりあとは備品の購入ですっきり使いやすくなりそうです。
H25.12.13.JPGお片付けをして下さいます大久保美津子様です。本当にありがとうございました。
狭い場所での作業でしたので、きっとお疲れになられたと思います。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

爽やかな好青年が・・・・・・・

滞在先の八ヶ岳から開館前に戻りました。
午前中はお客様がお出でになりませんでしたので、記念館内の整理をしておりました。
午後、甲府市内にお住いの宮本秀憲様がご来館下さいました。
H25.12.12宮本秀憲様.JPG・・お写真は、甲府市国母にお住いの宮本秀憲様です。・・
宮本秀憲様は、甲府を何とか元気にしたいと日々活動をされていらっしゃるとの事でした。目的に向かって一生懸命に地道に努力されておられます宮本様の思いに感動致しました。
爽やかでお若い宮本様、ぜひこれからも頑張っていただきたいと思います。
:::::::::
Y.T様がご来館下さいました。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -