昨夕、今再珈琲店へご挨拶に・・・・

昨日、日頃からお世話になっております湯村3丁目の「今再珈琲店」にお友達とご挨拶がてらお食事に行って参りました。
今再珈琲店志村ご夫妻様と(1).JPG・・お写真は、向かって左から志村ご夫妻様です。・・ハヤシライス.JPG
今再さん特製の”ハヤシライス”を久し振りに美味しくいただきました。
ハヤシライスは勿論、野菜サラダもおすすめです。
●今再(IMASA)珈琲店 甲府市湯村3−2−44
●Tel 055−252−1929
●木曜日定休

今晩は、ご近所の方々との忘年会があり主宰と出席致します。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

大きな毛ガニが届きました・・・・・

.:*・゜☆。.:*☆。定 休 日 で す.:☆。.:*・☆。
午前中、湯村温泉病院でインフルエンザの注射をしていただきました。
昨年に続き二回目の予防接種、今のところ熱も出る事もなく普段と変わりありませんので、大丈夫だと思います。
::::::::::::
お客様が大きな”毛ガニ”と”ホッケの開き”をお送りくださいました。
数日忘年会が続いており、ゆっくり味わう時間がありませんが、27日は母月命日ですので、毛ガニが大好きでした母にお供えしてあげようと思います。
P1040202(1).JPGO.O様、高価なものを本当にありがとうございました。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

クリスマスイヴ・サンタさんと再会・・・・・

.:*・゜☆。.:*☆。定 休 日 で す.:☆。.:*・☆。

6度目の再会、今年もサンタさんがワイン、ケーキ、ピザ等沢山のプレゼントを持って来てくださいました。
数日前の素晴らしい出来事、そして今日はサンタさんとの再会と、私にとって本当に幸せな12月になりました。
P1040198(1).JPGサンタさん!本当にありがとうございました。
本当のサンタさんにいつかお目にかかることが出来るのでしょうか?
いつまでもサンタさんにはお元気でいて欲しいと思います。
来年も、再来年も楽しみに待っております(^_-)-☆
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

甲府市のパンフレットから・・・・・・

山の仲良し仲間の皆様達が、”山から町を歩こう、再発見してみよう”ということで、”歴史物語都市・こうふのパンフレット”から湯村温泉を選び、一番目に記念館へお出で下さいました。
H25.12.23雨宮洋一様とご友人.JPGお写真は、雨宮洋一様(お写真向かって左から四番目の方です。)とお仲間の皆様方です。
::::::::::::
飯野喜代子様が、年末のご挨拶にお出で下さいました。
飯野様は、毎年父や母の為にお線香をあげに来て下さり有難く思います。
H25.12.23i飯野きよ子様と.JPG・・・お写真は、向かって右側が飯野喜代子様です。・・・
::::::::::
kako様と昨夜は富士屋ホテルさんへ宿泊、チェックアウト後記念館へ出勤致しました。kako様は3時過ぎに横浜のご自宅へ向かわれました。
P1040174.JPG昨夜はカラオケを楽しみ、お風呂へ、そしてなんと午前3時までおしゃべりをしてしまいました。楽しい一夜を過ごしました。H25.12.23kakoさまと.JPG
お友達の大久保美津子様も午後からお出で下さり、三人でオートタイマーで記念撮影を致しました。
P1040190.JPGY.T様がご来館下さいました。少し体調が優れないご様子、お大事になさっていただきたいと思います。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

涙の報告を・・・・・

主宰に記念館をお願いし、つつじが崎霊園に行って参りました。
記念館開館以来大変お世話になっております方から、12月19日に本当に涙が止まらないほどの嬉しいお電話を頂戴致しました。
まだ正式な手続きをしておりませんのでブログにアップできませんが、、、、。
一日も早く墓前に報告をと、ご来甲中のkako様にご一緒して頂きました。
きっと父、労さん、母と手を取り合って喜んでくれたと思います。
そして"紫、良かったね。これからも頑張るんだよ"という皆の声が聞こえたように思いました。
image.jpg
☆☆☆☆☆☆☆
今日は、kako様と久し振りに富士屋ホテルへお泊りして、今年を振り返りながら積もるお話、カラオケ、お風呂と楽しんで来たいと思います。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -