マレーネ・ディートリッヒの絵は・・・・・・・・?
9時半甲府着の電車で東京のY.Y様が、久し振りにお出で下さいました。
ご予約を頂いておりました、mixiのお仲間が3人でご来館下さいました。
青うさぎ様はもう数回お出で下さっておりますが、お二人は初めてで、青うさぎ様のご紹介でのご来館でした。
青うさぎ様は、一歳二ヶ月の美羽音ちゃまをお連れ下さいました。数ヶ月みないうちにあっという間に大きくなられ、とても可愛らしく人見知りせず、私も抱っこしてあげました。
お写真は左から、やぶこぎ様、青うさぎ様、美羽音ちゃま、おとみ様です。
お二人には、禁歌集のCDをご購入して下さいました。
年齢差を感じさせない素晴らしいお仲間でした。ぜひまたご来館頂きたいと思います。

ご家族で湯村温泉に来られ、お宿でチラシをご覧になられました、東京のTご家族様がご来館下さいました。
お母様は労さんの事は少しご存知でした。お母様から、このように素敵なところに来れてとてもよかったとお言葉をかけて下さいました。
嬉しく思います。
厄除地蔵尊のお参りに行かれたお帰りに、旅仲間ですとおっしゃるお二人がご来館下さいました。
閉館まで、Y.Y様にはお手伝い頂きとても助かりました。感謝です。
4時少し前に閉館させて頂き、「山梨 文学シネマアワード2011」に協賛しておりますので、受賞式、祝賀パーティに出席をしてまいりました。
ゴディバジャパン(株)ジェローム・シュシャン、雅子様ご夫妻にも久し振りにお目にかかり、親しくお話させて頂きました。
受賞者の平山秀幸様、若松孝二様が労さんの事をお話下さり、とても嬉しく思いました。
受賞後に平山秀幸様、若松孝二様、市川森一様方にもご挨拶させていただいました。
受賞者の、仲代達也、永井 豪、夏木マリ様はご欠席でした。
今回のポスターならびにチラシ等で使用いたしました絵は、昭和49年、竹中労プロデュースにより、マレーネ・ディートリッヒディナーショーが開催されました時に、父が描いた絵でした。
この絵が今回のイベントにいかされたのでしょうか?

←クリック応援をお願いいたします。
ご予約を頂いておりました、mixiのお仲間が3人でご来館下さいました。
青うさぎ様はもう数回お出で下さっておりますが、お二人は初めてで、青うさぎ様のご紹介でのご来館でした。
青うさぎ様は、一歳二ヶ月の美羽音ちゃまをお連れ下さいました。数ヶ月みないうちにあっという間に大きくなられ、とても可愛らしく人見知りせず、私も抱っこしてあげました。
お二人には、禁歌集のCDをご購入して下さいました。
年齢差を感じさせない素晴らしいお仲間でした。ぜひまたご来館頂きたいと思います。

ご家族で湯村温泉に来られ、お宿でチラシをご覧になられました、東京のTご家族様がご来館下さいました。
お母様は労さんの事は少しご存知でした。お母様から、このように素敵なところに来れてとてもよかったとお言葉をかけて下さいました。
嬉しく思います。
厄除地蔵尊のお参りに行かれたお帰りに、旅仲間ですとおっしゃるお二人がご来館下さいました。
閉館まで、Y.Y様にはお手伝い頂きとても助かりました。感謝です。
4時少し前に閉館させて頂き、「山梨 文学シネマアワード2011」に協賛しておりますので、受賞式、祝賀パーティに出席をしてまいりました。
ゴディバジャパン(株)ジェローム・シュシャン、雅子様ご夫妻にも久し振りにお目にかかり、親しくお話させて頂きました。
受賞者の平山秀幸様、若松孝二様が労さんの事をお話下さり、とても嬉しく思いました。
受賞後に平山秀幸様、若松孝二様、市川森一様方にもご挨拶させていただいました。
受賞者の、仲代達也、永井 豪、夏木マリ様はご欠席でした。
今回のポスターならびにチラシ等で使用いたしました絵は、昭和49年、竹中労プロデュースにより、マレーネ・ディートリッヒディナーショーが開催されました時に、父が描いた絵でした。
この絵が今回のイベントにいかされたのでしょうか?


日記 | comments (8) | -