お花はまだきれいでした。

14日の母の偲ぶ会以来お墓に行かず気になっておりましたので、今日はつつじが崎霊園に行きお掃除をしてきました。
お花はまだ処分するのにはかわいそうでしたのでそのままにしておきました。

用事があり山梨市まで行きましたので、横溝正史の書斎を見てこようと思いましたが、、、今日はパスしました。
帰り道、地場産業センター近くのハーパーズ・ミル(カレーとコーヒーの店)
で、きのこカレーを食べてきました。美味しかったです。
日記 | - | -

会話を楽しみました。

今日は、お客様はありませんでしたが知人が母にお花を持ってきてくださいました。古い知人の為、昔話に花が咲き長時間にわたっておしゃべりをしました。
閉館間際に知人がみえ5時過ぎまでお話してしまいましたが、母がおりましたらきっと病院へ行く時間を気にしながらの会話になっていた事でしょう。

時間を気にする事もなく、自由な時間があってもやはり母の所に行っていた時の方が幸せだったかも知れません。
日記 | - | -

腕や肩が・・

2年前に山梨にお仕事の関係で転勤され、今年また県外へ転勤になられるとの事でその前に一度とご夫妻でおいでくださいました。
画集も2冊お買上げ下さり1冊は知人にあげたいとおっしゃってました。

市川市の多賀様より
多賀 新展(銅版画、鉛筆画)のご案内をいただきました。
銀座の養清堂画廊 ☎ (03−3571−1312)で4月28日(土)まで開催中ですので皆様もぜひご覧になって下さい。東京都中央区銀座5-5-15 月-土曜日 11:00-19:00 日曜・祝祭日:休廊


お客様がお見えにならない間、記念館のまわりの草をとったりして、少し働きすぎてしまい腕や肩が痛いです。

記念館終了後、投票に行き夕食を済ませ帰ってきました。
日記 | - | -

無尽でした。

HP でお世話になっておりますY様がお出でくださいました。
土曜日ですのでもう少しお客様が見えるのではと思っておりましたが、少し残念でした。
でも、展示の手直しや整理も出来ましたのでよかったかもしれません。

第三土曜日はいつも小学校のクラス会の無尽があり、出席して少しお酒を飲み友人宅経由でタクシーで帰ってきました。今年79歳になられる先生もお元気で毎回参加してくださり、時の流れを忘れさせてくれるとても楽しい飲み会です。

・・・・・・・・・・・・甲府市にお住まいの方・・・・・・・・・・・・・

明日は、甲府市議会議員選挙の投票日です。
大切な一票を無駄にしないよう、投票には必ず行きましょう!
日記 | - | -

通常の営業となります。

今日は、お昼、夜とお友達にお祝いの食事会をしていただきました。

母に祝ってもらう事はもう出来ませんが、その代りに友人や竹中英太郎記念館にお出でいただきました皆様にお祝いしていただきとても嬉しく、感謝の気持ちでいっぱいです。
お誕生日と少しはしゃぎすぎてしまいましたがお許しください。
母のようにいくつになっても素敵!ですねといわれるように年をかさねられたらと願っております。


4月9日以来臨時休館させて頂きました記念館がいよいよ明日から通常の営業となります。
休館とご存じなくお出でいただきましたお客様には、大変ご迷惑をおかけいたしました事を心からお詫び申し上げます。

これからも色々な方との出会いを大切にさせて頂きたいと思っております。

今後とも、どうぞよろしく申し上げます。
日記 | - | -