主宰の病院へ一緒に・・・・・

今日は、主宰が予約しておりました山梨県厚生連健康管理センターへ、行って参りました。
渋谷にあります「PL健康センタ−」で人間ドックを受けた際、膵臓に異常が見つかり、県内の病院へ紹介状を書いていただきました。
紹介先の病院でMRIを撮り、その結果、「IPMN」(膵管内乳頭粘液性腫瘍)で、主膵管型との診断でした。
厚生連へ毎週火曜日の午前中のみ、板倉淳教授(山梨大学医学部付属病院教授・臨床教育センター長)が非常勤でいらっしゃいますので、CDや紹介状を持って受診致しました。わかりやすく丁寧にご説明して下さいました。
そして、山梨大学医学部附属病院・第一内科に紹介状を書いて下さり、受診することになりました。
EUS-FNA(超音波内視鏡検査)の検査を受け、最終的には手術することになるようです。なかなか、超音波検査で見つからないことが多い様ですが、早期に発見でき本当に良かったと思います。





日記 | comments (2) | -