樹木希林様の甲府での映像が・・・・・

今日の午後、樹木希林様は荼毘にふされました。もうお骨になってご自宅にお帰りになられた事と思います。
「ぶどうを口に含んで”美味しいね”と、うれしそうな顔をしていました。」と浅田美代子様のコメントをお聞きし、もしかしたら私がお送りしました、南アルプス産のお葡萄ではないかと、、、。この葡萄は昨年お送りしました時、”あのぶどうは美味しかったわよ”と珍しくおっしゃって下さいましたので、今年もお送りさせていただきました。
お口にしていただけましたのなら本当に嬉しく思います。
★ ★ ★ ★ ★
今日の山梨日日新聞に故・樹木希林様の記事の中で労さんの事も触れられておりました。
image.jpeg★ ★ ★ ★ ★
今日の、山梨放送・ててて!TVで、故・樹木希林様の甲府を訪れた貴重映像が放映されました。(記念館主催、竹中労没後25年・労を偲ぶトークのつどい 平成28年10月14日放映)
image.jpegimage.jpegimage.jpeg★ ★ ★ ★ ★
記念館主催のイベントに2回ご参加下さり、お手伝い下さいましたお客様のS.O様が、樹木希林様のご逝去に”身内のように感じて”とお花を我が家のお仏壇にお供え下さいとお持ち下さいました。また、30日の葬儀に行けないのでと、お香典を私に託されました。一応お預かりいたしました。
image.jpeg★ ★ ★ ★ ★
お友達の大洞トサ子様がお嬢様とご一緒にご来館下さいました。
大洞様とも久しぶりの再会でした。ご主人様の体調が優れずご入院中との事、色々大変みたいですが、やさしいお嬢様が近くにお住まいですので安心致しました。
・・・・・お写真は、私、大洞様、ふじかわりえ様です。・・・・
image.jpeg★ ★ ★ ★ ★
湯村界隈を散策中にお若いお二人がお立ち寄り下さいました。
”とても色使いが綺麗ですね。”とおっしゃっておられました。
・・・・・西東京にお住まいの西村様お一人で・・・・・image.jpeg★ ★ ★ ★ ★
Y.T様がご来館下さいました。
★ ★ ★ ★ ★
地域生活ブログ村ブログランキング ⇐クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -