樹木希林様の甲府での映像が・・・・・
今日の午後、樹木希林様は荼毘にふされました。もうお骨になってご自宅にお帰りになられた事と思います。
「ぶどうを口に含んで”美味しいね”と、うれしそうな顔をしていました。」と浅田美代子様のコメントをお聞きし、もしかしたら私がお送りしました、南アルプス産のお葡萄ではないかと、、、。この葡萄は昨年お送りしました時、”あのぶどうは美味しかったわよ”と珍しくおっしゃって下さいましたので、今年もお送りさせていただきました。
お口にしていただけましたのなら本当に嬉しく思います。
★ ★ ★ ★ ★
今日の山梨日日新聞に故・樹木希林様の記事の中で労さんの事も触れられておりました。
★ ★ ★ ★ ★
今日の、山梨放送・ててて!TVで、故・樹木希林様の甲府を訪れた貴重映像が放映されました。(記念館主催、竹中労没後25年・労を偲ぶトークのつどい 平成28年10月14日放映)


★ ★ ★ ★ ★
記念館主催のイベントに2回ご参加下さり、お手伝い下さいましたお客様のS.O様が、樹木希林様のご逝去に”身内のように感じて”とお花を我が家のお仏壇にお供え下さいとお持ち下さいました。また、30日の葬儀に行けないのでと、お香典を私に託されました。一応お預かりいたしました。
★ ★ ★ ★ ★
お友達の大洞トサ子様がお嬢様とご一緒にご来館下さいました。
大洞様とも久しぶりの再会でした。ご主人様の体調が優れずご入院中との事、色々大変みたいですが、やさしいお嬢様が近くにお住まいですので安心致しました。
・・・・・お写真は、私、大洞様、ふじかわりえ様です。・・・・
★ ★ ★ ★ ★
湯村界隈を散策中にお若いお二人がお立ち寄り下さいました。
”とても色使いが綺麗ですね。”とおっしゃっておられました。
・・・・・西東京にお住まいの西村様お一人で・・・・・
★ ★ ★ ★ ★
Y.T様がご来館下さいました。
★ ★ ★ ★ ★

⇐クリック応援をお願いいたします。
「ぶどうを口に含んで”美味しいね”と、うれしそうな顔をしていました。」と浅田美代子様のコメントをお聞きし、もしかしたら私がお送りしました、南アルプス産のお葡萄ではないかと、、、。この葡萄は昨年お送りしました時、”あのぶどうは美味しかったわよ”と珍しくおっしゃって下さいましたので、今年もお送りさせていただきました。
お口にしていただけましたのなら本当に嬉しく思います。
★ ★ ★ ★ ★
今日の山梨日日新聞に故・樹木希林様の記事の中で労さんの事も触れられておりました。

今日の、山梨放送・ててて!TVで、故・樹木希林様の甲府を訪れた貴重映像が放映されました。(記念館主催、竹中労没後25年・労を偲ぶトークのつどい 平成28年10月14日放映)



記念館主催のイベントに2回ご参加下さり、お手伝い下さいましたお客様のS.O様が、樹木希林様のご逝去に”身内のように感じて”とお花を我が家のお仏壇にお供え下さいとお持ち下さいました。また、30日の葬儀に行けないのでと、お香典を私に託されました。一応お預かりいたしました。

お友達の大洞トサ子様がお嬢様とご一緒にご来館下さいました。
大洞様とも久しぶりの再会でした。ご主人様の体調が優れずご入院中との事、色々大変みたいですが、やさしいお嬢様が近くにお住まいですので安心致しました。
・・・・・お写真は、私、大洞様、ふじかわりえ様です。・・・・

湯村界隈を散策中にお若いお二人がお立ち寄り下さいました。
”とても色使いが綺麗ですね。”とおっしゃっておられました。
・・・・・西東京にお住まいの西村様お一人で・・・・・

Y.T様がご来館下さいました。
★ ★ ★ ★ ★


日記 | comments (4) | -
コメント
山梨日々新聞に大きく取り上げられましたね。
数日間は寂しいでしょうが お客様が励ましてくれると思います。
樹木希林さんは 館長さんの友人ですか それとも竹中労様の友人でしょうか 両方ですよね。
30日のお葬式には 参加されるんでしょうか もちろん参加されますよね。
花束と 新宿駅の ベンチで座ってる館長さんの 写真はダウンロードしました。 樹木希林さんも 館長さんの頑張りを 天国から見守ってると思います。 気を落とさず頑張ってください失礼いたします。
ご近所のお宅にご用があり行っておりましたのでお電話にでられず失礼いたしました。
今日は、お客様にお出でいただけ気分が紛れました。
地元の新聞や、TVに希林様の事と一緒に労さんや記念館の事が掲載、放映され良かったと思います。
希林様は労さんの友人です。私は労さんの妹としてお付き合いをさせていただいておりました。
お写真、ダウンロードして下さったのですね。
気に入っていただけますと嬉しいです。
それでは、今日は早めにおやすみいたします。
おやすみなさいませ。
故・樹木希林様のご逝去を、天も悲しみの雨を二日間降らせ、荼毘にふされたきょうは「明るく笑顔でお別れね」といんばかりに晴れ渡りました。
当に樹木希林様らしく、お天気までもが
ドラマチックでした。
昭和の大女優が又、お一人‼️
彼方の世界が賑やかになりそうですね。
館長も、ジワジワと現実を受入れる時間が持ててこられたと存じます。
体調を崩さずに、本葬まで頑張ってくださいね。
此方は(横浜)は、夕方から風雨が強く、
凄まじい雷でした。
では、また明日、館長、ルナちゃん、おやすみなさい。😴
昨日お骨になりました希林様、本当はお顔を拝見しお別れをさせていただきたかったと思います。
30日の葬儀まで、体調を崩しません様にしたいと思います。
めそめそしないで!そんな希林様のお声が聞こえてきそうです。
笑顔でしっかりお見送りをさせていただこうと思います。
それではまた、ごきげんよう!