昨日(14日)のお客様です・・・・・・・

昨日は、友人の葬儀の為午後から不在でしたので、午前中お出で下さいましたお客様のご紹介が出来ませんでした。
一日おくれてしまいましたが、お写真をアップさせていただきます。
昨日のお客様は、お二組とも横溝正史館(←クリックされてご覧ください。)風間様繋がりでした。
H25.10.14三鷹の谷田ご夫妻様.JPG谷田ご夫妻様はもう何回も横溝正史館に行かれておられ、風間様とはすっかり顔なじみ、記念館は風間様のご紹介でした。ご主人様は湯村温泉がお好きで昨夜お泊りになられ、今日お帰りとの事でした。
H25.10.14.JPG・・・・DVDをご覧くださいます、谷田ご夫妻様です。・・・・・・・・
ご関係はと聞かれましたので、英太郎の次女ですと申し上げましたら”お嬢さんがされていらっしゃるんですか?びっくりしました”とおっしゃっておられました。
”また来ます”と嬉しいお言葉もいただきました。
:::::::::::::::::::
甲斐市にお住いのKご夫妻様がご来館下さいました。
奥様が風間様と太鼓を通じて20年来のお付き合いとの事でした。
H25.10.14甲斐市のKご夫妻様.JPG甲斐市のKご夫妻様は、湯村山をハイキングに来られ、お立ち寄りくださいました。
Kご夫妻様も”また来ますよ”とのお言葉を。そして、湯村温泉がもっと元気になって欲しいと少し残念そうにおっしゃっておられました。
・・・・・
昨日は、午前中にお客様がお出で下さいましたので、お目にかかることが出来本当に良かったと思います。

★★★★★
昨日は、告別式、初七日、そして横浜からKako様も見えましたので、初七日のあとお友達と思い出話などをしてまいりました。
亡き友人の戒名は
乗真院法勤日汪信士(じょうしんいんほうごんにちおうしんじ)でした。
これからはあちらで奥様を大切にされ仲良くお過ごしください。そしてご子息様をお守りくださいね。どうぞ安らかにお眠りください。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします
日記 | comments (5) | -