アメリカ在住のお客様・・・・・・
曙堂(←クリックされてご覧下さい。)門脇様がご友人をお連れ下さいました。
アメリカにお住まいの町田 博様は、もう40年あまりを外国でお過ごしになられ、昨年12月から今月末までのご予定で帰国されていらっしゃるとの事でした。
門脇様のお誘いで記念館へはお出で下さいましたが、町田様は法政大学時代、学生運動をされておられ、当時文化活動のメンバーが労さんを講師として呼ばれた時に労さんを知られたそうです。
今日は労さんの月命日、ご縁なのでしょうか。
::::お写真は、向って左側が曙堂・門脇様、右側は町田 博様です。::::
::::::::::65歳の町田様と記念に撮らせて頂きました。::::::::
::::::::::::曙堂・門脇様、町田博様、私です。:::::::::::::

←曙堂・門脇様が「道の手帖・竹中労」を、

町田博様が
鈴木邦男著・「竹中労」をお買い上げ下さいました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
町田様から、奥様のお母様(93歳)が浜松でご健在でいらっしゃるとお聞き致しました。きっとご夫妻様のお帰りを楽しみにされておいでの事と思います。
お帰りに、「もうお目にかかれませんね」と申しましたら「又来ますよ。」とおっしゃって下さいました。
体調を崩されておられましたので、これからもお体にくれぐれもお気をつけ頂き、また、帰国されました時には、ぜひお出で頂きたいと思います。

門脇様から、出征將兵後援絵葉書5枚セット(岩田専太郎、高畠華宵画など)の一枚、父が描いております絵葉書「慰問文」を頂戴致しました。
門脇様も、おみ足を悪くされましたご様子、お大事にされて欲しいと思います。
今日は湯村温泉にご宿泊との事、お風呂でのんびりお過ごし下さい。
Y様がご来館下さいました。有難うございました。
←クリック応援をお願いいたします。
アメリカにお住まいの町田 博様は、もう40年あまりを外国でお過ごしになられ、昨年12月から今月末までのご予定で帰国されていらっしゃるとの事でした。
門脇様のお誘いで記念館へはお出で下さいましたが、町田様は法政大学時代、学生運動をされておられ、当時文化活動のメンバーが労さんを講師として呼ばれた時に労さんを知られたそうです。
今日は労さんの月命日、ご縁なのでしょうか。




←曙堂・門脇様が「道の手帖・竹中労」を、

町田博様が
鈴木邦男著・「竹中労」をお買い上げ下さいました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
町田様から、奥様のお母様(93歳)が浜松でご健在でいらっしゃるとお聞き致しました。きっとご夫妻様のお帰りを楽しみにされておいでの事と思います。
お帰りに、「もうお目にかかれませんね」と申しましたら「又来ますよ。」とおっしゃって下さいました。
体調を崩されておられましたので、これからもお体にくれぐれもお気をつけ頂き、また、帰国されました時には、ぜひお出で頂きたいと思います。

門脇様から、出征將兵後援絵葉書5枚セット(岩田専太郎、高畠華宵画など)の一枚、父が描いております絵葉書「慰問文」を頂戴致しました。
門脇様も、おみ足を悪くされましたご様子、お大事にされて欲しいと思います。
今日は湯村温泉にご宿泊との事、お風呂でのんびりお過ごし下さい。
Y様がご来館下さいました。有難うございました。

日記 | comments (6) | -