労さんを知るきっかけは「たまの本」・・・・・・・

東京のK.川上様から一昨日(25日)画集等につきましての嬉しいお電話を頂いておりましたが、本日、「画集・竹中英太郎」「道の手帖・竹中労」、 「全ての絵はがき」のご注文を頂戴致しました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
昨年4月10日、開館7年目の初日にご来館下さいましたK.川上様は、その時労さんの事をこのようにお話下さいました。
たまの本.jpg 

労さんを知るきっかけは、まだ中学生の頃に読まれた「たまの本」←で、その本も2冊購入、一冊はぼろぼろになる位読まれたそうです。
「たまの本」を読まれてから労さんの色々な著書をお読み下さり、K.川上様は人生観が変わられて「労さんは私の救世主」とまでおっしゃって下さいました。開館7年目の日という事もあって、とても嬉しかった事を思い出します。

この本は、1990年、労さんが「平成名物イカ天」TBSテレビでゲスト審査委員をしておりました時に、「たま」の皆様にお会いし、ビートルズの再来とまで惚れ込み書き上げ、労さんの最後の著書となりました。(小学館刊・平成2年)

画集・竹中英太郎   

←クリックされてご覧下さい。
道の手帖「竹中労」


本日メール便(二冊)にて発送させて頂きました。もう暫くお待ち頂きたいと思います。
また、ご来館下さいますことを楽しみにさせて頂きます。有難うございました。

::::::
母月命日
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (1) | -