竹中 労 没後20年・を偲ぶ会が・・・・

兄・竹中 労の没後20年(平成3年5月19日亡)を偲ぶ会が沖縄で開催される事になりました。
琉球新報社様よりご連絡を頂いておりましたが、3月28日、正式決定とのご連絡を大工哲弘様から頂戴いたしました。思いがけない嬉しいお知らせでした。

あれから20年 「竹中労を偲ぶ会」〜語やびら島唄〜 

           企  画  書 
沖縄の民謡界に功績を残す「竹中労」氏がこの世を去って20年の節目となる命日に、同氏の縁のある歌者、関係者により当時を語り、歌い、改めて感謝の意を表するとともに後世へ伝え、芸能の継承発展に寄与することを目的とする。

期日 平成23年5月19日(木)午後6時30分〜午後9時30分

場所 琉球新報ホール(泉崎在)

料金 2,500円(ワンドリンク付き)

出演 国吉源次、登川誠仁、知名定男、大工哲弘、大城美佐子、饒辺愛子
    嘉手苅林次、北島角子(調整中)八木政男(調整中)、他

主催 竹中労を語る実行委員会

会長 知名定男  副委員長 大工哲弘

委員 山里勇吉  国吉源次 登川誠仁 大城美佐子 饒辺愛子、嘉手苅林次
    備瀬善勝、小浜司、山本勇、池間聡(琉球新報社取締役事業局長)
    新垣邦雄(琉球新報)、譜久原恒勇、上原直彦(調整中)他(予定)

共催 琉球新報

協力 竹中事務所(予定)

協賛 泡盛各社、オリオンビール他(予定)

主管 琉球新報事業局 開発事業部
   〒900-0021那覇市泉崎1-10-3 電話865-5200 FAX 868-6065

「大工哲弘デンサー通信」及び「大工哲弘・見なり聞きなり〜島唄コラム」でご案内して下さっております。←(クリックされてご覧下さい。)

大工哲弘様のコラムから・・・・・・・
大いに語やびら唄やびら、労さんの思い出トーク&ライブです。
多くのかたのご来場をお待ちしております。

これからチョコチョコ拙コラムで「偲ぶ会」の開催に向けて労さんと貴重な時間を一緒にさせてもらったエピソード、纏わるお話などを書きとめたいと思います。

ぜひ引き続きお読み頂きたいと思います。

今後詳細につきましてブログにてご報告させて頂きたいと思います。
私も労さんが愛した沖縄、そして労さんを愛して下さる人達の住む沖縄へ行きたいと思います。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -