生産量NO.1田富のトマト・・・
午後2時前に女性3名がお出で下さいました。
お一人が、携帯から記念館を知り、近くにお出でになったついでにお立ち寄り下さいました。県内の方でした。
父や兄の事は全然ご存知ではありませんでした。でもご覧頂き興味を持って下さいましたので良かったと思います。
ブログ仲間のtokiwin様が、夕方ご来館下さいました。
田富(山梨県でトマトの生産1位という事を初めて知りました。)のフルーツトマト、「カフェリ」(甲斐市富竹新田・電話055−278−0300)の手づくり焼き菓子をお持ち下さいました。

2時間近く楽しくお話させて頂きました。写真上手に撮れましたでしょうか?
紫色のポケットチーフがとてもシックで素敵でした。
また、ぜひお越し頂きたいと思います。
←クリック応援をお願いいたします。
お一人が、携帯から記念館を知り、近くにお出でになったついでにお立ち寄り下さいました。県内の方でした。
父や兄の事は全然ご存知ではありませんでした。でもご覧頂き興味を持って下さいましたので良かったと思います。
ブログ仲間のtokiwin様が、夕方ご来館下さいました。
田富(山梨県でトマトの生産1位という事を初めて知りました。)のフルーツトマト、「カフェリ」(甲斐市富竹新田・電話055−278−0300)の手づくり焼き菓子をお持ち下さいました。


2時間近く楽しくお話させて頂きました。写真上手に撮れましたでしょうか?
紫色のポケットチーフがとてもシックで素敵でした。
また、ぜひお越し頂きたいと思います。

日記 | comments (5) | -