生産量NO.1田富のトマト・・・
午後2時前に女性3名がお出で下さいました。
お一人が、携帯から記念館を知り、近くにお出でになったついでにお立ち寄り下さいました。県内の方でした。
父や兄の事は全然ご存知ではありませんでした。でもご覧頂き興味を持って下さいましたので良かったと思います。
ブログ仲間のtokiwin様が、夕方ご来館下さいました。
田富(山梨県でトマトの生産1位という事を初めて知りました。)のフルーツトマト、「カフェリ」(甲斐市富竹新田・電話055−278−0300)の手づくり焼き菓子をお持ち下さいました。

2時間近く楽しくお話させて頂きました。写真上手に撮れましたでしょうか?
紫色のポケットチーフがとてもシックで素敵でした。
また、ぜひお越し頂きたいと思います。
←クリック応援をお願いいたします。
お一人が、携帯から記念館を知り、近くにお出でになったついでにお立ち寄り下さいました。県内の方でした。
父や兄の事は全然ご存知ではありませんでした。でもご覧頂き興味を持って下さいましたので良かったと思います。
ブログ仲間のtokiwin様が、夕方ご来館下さいました。
田富(山梨県でトマトの生産1位という事を初めて知りました。)のフルーツトマト、「カフェリ」(甲斐市富竹新田・電話055−278−0300)の手づくり焼き菓子をお持ち下さいました。


2時間近く楽しくお話させて頂きました。写真上手に撮れましたでしょうか?
紫色のポケットチーフがとてもシックで素敵でした。
また、ぜひお越し頂きたいと思います。

コメント
tokiwin様、今日はばっちり決めてのご来館ですね。とってもダンディーですわ。お土産も素敵!! 「どうぞお気遣いなく、手ぶらで気軽にお越しくださいませ」・・なんて私が言うセリフではありませんでした。
館長とも話しておりましたが、次回はお店の方にも是非伺わせていただきたいと思っております。
今日から電気工事が始まったようですね。IHも慣れると楽ですし、何よりも綺麗好きな館長にはお勧めです。因みに我が家の台所は、あの時以降も同じ状態が続いていますよ。舐めるように・・・です。
昨晩は私のために夕食が夜遅くになってしまいごめんなさい。
お蔭様で助かりました。
tokiwin様とは、あるお店でお目にかかり、本当に不思議な偶然でしたね。今度は記念館でゆっくりお話出来るといいですね。
今日も、お天気があまり好くありませんが、お仕事頑張ります。
田富のフルーツトマトはいかがでしたか?カフェリさんも紹介していただき、ありがとうございます。オーナーさんにも喜んでいただけると思います。今度ご一緒にお茶をしに行きましょうね。
今度はkako様にも田富の甘いフルーツトマトをお持ちしますね!
おすすめだけあってとても甘くて美味しいトマトでした。
クッキーも、今日は電気関係の工事が入リましたので、皆様と一緒に美味しくいただきました。本当にご馳走様でした。
お写真気にいっていただけて良かったです。(*^。^*)
ご一緒できますことを楽しみにしております。