18名のお客様・・・・
川越から言葉のご不自由なご夫妻が甲府にお住まいのお友達と3人でご来館下さいました。身障者の手帖をお持ちで割引をと言われましたが、今までそういった事をした事がありませんでしたので300円頂きました。300円でお茶付きで安いからと思ってしまっている事がいけないかも知れません。
お茶をお出しして、絵ハガキを差し上げましたが、なんか自分自身の気持ちがすっきりせず、考えさせられました。考えたいと思います。
板橋区のT様がお母様とご一緒にご来館下さいました。T様は6月に画集をお買上げ下さいました。グレゴリ青山様の「ブンブン堂のグレちゃん」をご覧になり竹中英太郎記念館の事を知り、画集のご注文の際にいつかは実際に行って見たいですとのコメントを添えてくださっておりました。もちろん今日もブンブン堂のグレちゃんを持ってこられ、本をたよりに来ましたとおっしゃってました。お二人ともとても素晴らしい記念館でした、来て良かったとお帰りにお声をかけてくださいました。とても、嬉しく思います。
午後2時過ぎには前からご予約を頂いておりました甲府市羽黒地区・南新自治会の方がお出で下さいました。午前中3名の方が先に来られましたので全員で13名でした。
このような企画は、毎年南新自治会の文化活動の一環として行われていて、今回知人のご紹介もあり竹中英太郎記念館をお選び下さいました。近くにあってもなかなか地元の方々にお出でいただく事が少ない事もあり、今日はお茶を飲みながら父や兄の事を皆様にお聞きいただく機会が持てました事を、会長様初めご参加下さいました皆様にお礼を申し上げたいと思います。
これを機会に大勢の皆様にお伝えしていただければと思います。
今日は、昨日あまんじゃくさんでお目にかかりましたK様が、私が柿が好きとお話しましたら、早速記念館に届けて下さいました。お客様が大勢おりましたのでお茶も差し上げず申し訳ありませんでした。とても見事な柿でした。早速頂きます。ご馳走様でした。(^_^)/(^_-)-☆
お茶をお出しして、絵ハガキを差し上げましたが、なんか自分自身の気持ちがすっきりせず、考えさせられました。考えたいと思います。
板橋区のT様がお母様とご一緒にご来館下さいました。T様は6月に画集をお買上げ下さいました。グレゴリ青山様の「ブンブン堂のグレちゃん」をご覧になり竹中英太郎記念館の事を知り、画集のご注文の際にいつかは実際に行って見たいですとのコメントを添えてくださっておりました。もちろん今日もブンブン堂のグレちゃんを持ってこられ、本をたよりに来ましたとおっしゃってました。お二人ともとても素晴らしい記念館でした、来て良かったとお帰りにお声をかけてくださいました。とても、嬉しく思います。
午後2時過ぎには前からご予約を頂いておりました甲府市羽黒地区・南新自治会の方がお出で下さいました。午前中3名の方が先に来られましたので全員で13名でした。
このような企画は、毎年南新自治会の文化活動の一環として行われていて、今回知人のご紹介もあり竹中英太郎記念館をお選び下さいました。近くにあってもなかなか地元の方々にお出でいただく事が少ない事もあり、今日はお茶を飲みながら父や兄の事を皆様にお聞きいただく機会が持てました事を、会長様初めご参加下さいました皆様にお礼を申し上げたいと思います。
これを機会に大勢の皆様にお伝えしていただければと思います。

日記 | comments (4) | -