転倒・入院からまる二年・・・・・

       令和3年5月26日 (水)
令和元年の今夕、私の不注意から右足両くるぶしを骨折、入院、手術、リハビリなど長期に渡っての不自由な生活を送ってしまいました。
まだ完治ではありませんが、リハビリの先生方のお力によってお陰様で杖もなく一人で歩行が出来るようになりました。自力で歩けます事の有難さを実感しております。おります。
F8769A40-2345-4765-B647-D855E87E7F9A.jpeg6968E5E0-0E5A-4CA3-8037-DABE223A84B1.jpeg
● ● ●
今日は、親戚の悦子さんにご一緒していただき、山梨県立中央病院の整形外科に予約診療のため行って参りました。
抜釘後もどうしても痛みやこわばりがまだとれず、先生にご相談して湯村温泉病院に紹介状を書いていただきました。
リハビリを受けることが出来るのかまだわかりませんが、近いうちに病院へ行ってみようと思います。次回6月30日(水)の予約診療前にレントゲンを撮ることになりました。99A84502-5DDA-419E-8045-FB3DE8CF70CB.jpeg
日記 | comments (2) | -

竹中むつ絵・絵画教室展覧会のお知らせ・・・・・

      令和3年5月25日(火)
絵画教室の展覧会のご案内です。
27E93AFD-4EB7-4FF6-90C0-83E99CC58AD8.jpegお友達が山梨県厚生連健康管理センターで、検査結果の為の受診日でしたのでご一緒致しました。
帰りにお友達のKiyoshi Shichi 様のお店・ソレイユさんで、イチゴワッフルをいただきました。とても美味しかったです。 43C38871-8D1F-46EF-A4F4-17F7E192879D.jpegおそろいのカップを購入致しました。6908C8DC-B606-4B9B-BDC3-6FB287ED08FB.jpeg
日記 | comments (0) | -

漫画家・グレゴリ青山様の著書で・・・・・

       令和3年5月24日(月)
ご予約をいただいておりました埼玉県の長坂みえ様が、ご子息様とご一緒にご来館下さいました。
イラストレーター・漫画家のグレゴリ青山様のフアンで、グレゴリ青山著"ブンブン堂のグレちゃん"で記念館をお知りになられたそうです。
また沖縄音楽にも大変興味をおもちで、資料を丁寧にご覧になられました。
C9C003A7-2FE3-4FB1-BF80-7832CBF09F85.jpeg93787758-DC40-4798-B983-715A20FDB591.jpeg4661A173-9D48-4766-A3F2-4689E850C48F.jpeg
日記 | comments (2) | -

佐野公一様ご命日・・・・・

         令和3年5月23日(日)
平成23年5月23日にご逝去されました、竹中労の大ファンの、身延町の佐野公一様の祥月命日です。もう10年の年月が流れました。心からご冥福をお祈り申し上げます。EDDA6982-DBD2-4273-B4A8-88438788A766.jpeg前からお約束しておりました友人達と4人で、甲斐市牛句にありますそば処・"しを里"さんへランチに行って参りました。6DA8F767-C8C1-42E2-AD86-D9073C0BB98C.jpegしを里さんの敷地内にありますNPO法人思いやりセンター安曖邸を見学、展示即売並びに保護猫達の為の啓蒙活動の場として、2017年にオープンとの事でした。
素敵な器を購入いたしました。
4E3F2DE4-ED3E-4EC4-B981-AB5E85922EBD.jpegC18DFEE7-3EE6-4B21-B449-20313DEEBD47.jpeg79F419A2-7447-4E54-BCE3-051A8B880447.jpeg7F3A54AB-417F-4901-9E06-ECCDB161064A.jpeg
日記 | comments (0) | -

小冊子「沖縄音楽旅行」をいただきました。・・・・・

         令和3年5月20日 (金)
沖縄在住の島唄案内人・小浜 司様が、竹中 労没後30年にあたり、「沖縄音楽旅行」に記事をお書き下さいました。とても素晴らしい記念になりました。ありがとうございました。05E5EAC7-36B5-41E5-A232-F85A34BDF506.jpeg 今日は甲斐善光寺で執り行われました友人・吉原知子様(善光寺副住職)のお母様のご葬儀に参列してまいりました。ご冥福を心からお祈り申し上げます。
6D15DFF6-14D9-4292-A460-0B24F2F8147A.jpeg自宅庭のドクダミです。0DB41377-7753-4100-8F57-F2CA297BF6BC.jpeg
日記 | comments (0) | -