東京のご家族様が・・・・・・

       令和3年9月12日(日)
ご予約をいただきました、東京のMご家族様(4名様)がご来館下さいました。
ご主人様が学生の頃、1981年4月ペヨトル工房発行、夜想(参)夢野久作&竹中英太郎をご覧なられ、”その時からファンになりました。”とおっしゃっておられました。2EB2E25B-D82A-42F8-91F7-0E16B66C3001.jpegお写真はご夫妻様だけ撮らせて下さいました。29376ACB-5488-4484-BF88-FAAE00BC320F.jpeg夜想(参)夢野久作/竹中英太郎
  発行日 1981年4月10日
  発 行 ペヨトル工房
  発 売 皓星社
758268B1-2553-440C-9802-3D772317ACB9.jpeg日本禁歌集のCD(四)をお買い下さいました。
日記 | comments (2) | -

挿絵が8枚・雑誌・新青年を購入・・・・・

    😍令和3年9月10日(金)😍
古書店の目録から雑誌・「新青年」を購入致しました。
昭和5年9月号に掲載されております小説、江戸川乱歩著・「江川蘭子」、妹尾アキ夫著・「夜曲」に計8枚の挿絵が掲載されておりました。
この雑誌を通して、初めて素敵な挿絵をみる事が出来感激致しました。
一枚は原画を所蔵しており、貴重な雑誌が入手出来とても嬉しく思います。 A4AEA8DD-E9E4-4080-924E-E52BE726C0E4.jpeg
2F600CC2-5948-4F33-9AD5-69193CBFB090.jpeg
日記 | comments (2) | -

百日紅が間もなく満開に・・・・・・

  💐令和3年9月8日(水) 父月命日💐
我が家の百日紅がやっと咲き、もう少しで満開になります。
この百日紅は亡き両親が植えましたが、数年前、近くに除草剤を撒き枯れてしまいましたが、お友達が生き返らせて下さいました。流れる様な木の姿がとても素敵です。
日記 | comments (2) | -

久しぶりのランチて気分転換を・・・・・

    令和3年9月7日(火)
久しぶりのランチ会、お友達のご子息様が経営されていらっしゃいます"ひかり珈琲店"(甲府市国玉町)に行って参りました。初めてのランチメニュー"おろしポン酢唐揚げ"をいただきました。ころもがかりかりサクサクで私好み、デザートのチーズケーキ🍰も美味しかったです。A21D6A5A-31EF-4EF1-BBD4-128B13CB41C4.jpeg
日記 | comments (0) | -

ヤフオクで落札・・・・・

  ☀️令和3年9月5日(日)☀️
久しぶりの好天気になりました。
ご予約をいただいておりました甲府市内にお住まいの赤澤様がご来館下さいました。横溝正史館の風間晴美様もご来館下さり、お二人共面識がおありでしたので、和気あいあいと楽しいお時間になりました。8BE15241-2655-4AE0-A83A-56CA28775667.jpeg 横溝正史館の風間晴美様から、(有)モンマーロ パン工房のパンや主宰にお見舞いをいただいてしまいました。
7DA5E04B-AD0F-416E-A742-65D3FC4CCC05.jpeg ヤフオクで雑誌・新青年を落札致しました。表紙はなく、状態は良くありませんが4枚の挿絵がありました。
この原画を記念館が所蔵しておりますので落札出来良かったと思います。 DEF37B8A-C55B-4A86-A2DA-7DB2616F5265.jpeg
日記 | comments (2) | -