東京のご家族様が・・・・・・
令和3年9月12日(日)
ご予約をいただきました、東京のMご家族様(4名様)がご来館下さいました。
ご主人様が学生の頃、1981年4月ペヨトル工房発行、夜想(参)夢野久作&竹中英太郎をご覧なられ、”その時からファンになりました。”とおっしゃっておられました。
お写真はご夫妻様だけ撮らせて下さいました。
夜想(参)夢野久作/竹中英太郎
発行日 1981年4月10日
発 行 ペヨトル工房
発 売 皓星社
日本禁歌集のCD(四)をお買い下さいました。
ご予約をいただきました、東京のMご家族様(4名様)がご来館下さいました。
ご主人様が学生の頃、1981年4月ペヨトル工房発行、夜想(参)夢野久作&竹中英太郎をご覧なられ、”その時からファンになりました。”とおっしゃっておられました。


発行日 1981年4月10日
発 行 ペヨトル工房
発 売 皓星社

日記 | comments (2) | -
コメント
気圧が低く、蒸し暑い曇りの一日でした。
体調は大丈夫ですか❓
東京からご来館のM様ご家族。
ご主人が学生の頃からのファンとの事。
夜想(参)夢野久作&竹中英太郎をご覧なられ、大変印象に残ったのでしょうか、いまだにファンでいて下さる事は本当に嬉しいですね。
ゆっくりご覧になられてお帰りいただけましたか❣ 良かったですね、お疲れさまでした。
では、おやすみなさい。ルナちゃんと(^_-)-☆
元気を出して頑張ってます。大丈夫です。
昨日、お昼過ぎのご予約でしたが、ちょうど自宅におりましたので本当にラッキーでした。
素敵な出会いを無くしてしまうところでした。
ご来館が3時でしたがお茶もお出し出来、お話もお聞きすることが出来ました。
長い年月が経ちましても父の作品のフアンでいただける事を、本当に嬉しく思いました。
記念館は素晴らしい出会いの場所ですね。