嬉しいお便りを・・・・・

      令和4年2月24日(木)
2月20日(日)
にご来館下さいましたお客様から、嬉しいお手紙を頂戴致しました。
掲載紙のコピーとお客様が私のためにお詠み下さいました短歌をお送り下さいました。とても幸せを感じております。8A3412B9-F019-46C5-806C-1BD193794DC7.jpeg
日記 | comments (2) | -

我が家には必需品・・・・・

    令和4年2月23日(水)
こんなキットを初めてみました。
お友達の皆様はもうご存知かもしれませんが、お友達からいただき、万が一に備えて絶対必要と早速情報を記入し冷蔵庫にいれました。AA33B43F-2269-4C96-B1A4-E6DBB7EA0D79.jpeg
日記 | comments (2) | -

2022.2.22 猫の日・・・・・

    😻令和4年2月22日(火)😻
ルナちゃんの日、今日は一日中書類の整理でルナちゃんとあまり遊んであげられませんでしたが、おやつが間に合い、ルナちゃんの喜ぶ仕草にとても癒されました。ルナちゃん❣️今日も一緒に寝んねしましょうね。BCD7C456-B9DC-41F1-A33E-4212CC303E65.jpeg
日記 | comments (2) | -

Kako様のご主人様祥月命日・・・・・

        令和4年2月21日(月)
今日は、昨年2月21日にご逝去されましたKako様のご主人様の祥月命日です。
月日の流れは早くあっという間に一年が経ってしまいました。
足の怪我やコロナ禍でお別れも出来ず申し訳なく悔やまれてなりません。
いつかお参りが出来ます日までお許しいただきたいと思います。
Kako様!甲府の空より手を合わさせていただきますね。
E1D8F354-9803-443F-AAFF-C08E4AA56DC5.jpeg
日記 | comments (2) | -

労さんと文通を・・・・・

     令和4年2月20日(日)
"昔、労さんの著書を読み、労さんと手紙のやりとりを数回した事がある"とおっしゃるお客様(78歳)が、昨年6月、朝日新聞に掲載されました記念館の記事をお読みになり、懐かしく思われてご来館下さいました。
ご友人の方もとても詳しく知っておられ、労さんの事で会話も弾みました。"来て良かった。頑張って下さい"とお言葉をいただきました。
2021年6月25日付 朝日新聞「わがまちお宝館」に掲載されました時の掲載紙です。 67906907-CE7E-4C2E-97EC-844A89EF1CFD.jpeg南アルプス市のU様がご来館下さいました。色々なお話で、今日もあっという間にお時間が経ってしまいました。E5401104-E361-4A5D-9087-3A157D59EC17.jpeg少し太り気味のルナちゃんです。AEC82ECD-455E-49B3-A46A-1BE9A8F82736.jpeg
日記 | comments (0) | -