明日、明後日は午後から開館いたします。・・・・・

     令和4年7月28日(木)
明日、明後日はご予約をいただきましたので開館致します。
⭐️ ⭐️ ⭐️
お友達にお誘いいただき、ランチをご馳走になりました。
石和町東高橋にありますレストラン・ザ・シャンブルズ。初めてのお店でした。古き良き英国の街並みにタイムスリップ、、、素晴らしい建物、店内、ガーデンと贅沢な気分を味合わせていただきました。6242F361-EA68-4E04-B46E-A6890AA53CBE.jpeg951449DF-957D-46FE-A483-27E8BA398507.jpeg960DE0DC-04A0-4C84-AF80-EF8B40115885.jpeg3801D23B-3A2A-406F-B0C0-9B508E42D0DD.jpeg38D0B093-B332-4E37-9788-521C86B692CE.jpeg
日記 | comments (0) | -

友人にビデオで語りかけを・・・・・

    令和4年7月27日(水) 母月命日
親しい友人と三人で、脳梗塞で入院中の友人宅にお邪魔し、ご子息様の"ビデオにおさめて励まして欲しい"とのご依頼で、三人が数分づつ友人に語りかけました。入院中の友人にこのビデオを観て欲しいと思います。9C1C15ED-A011-4F0E-A0BC-D4416C61926D.jpeg278F3F68-D17C-4A5E-9D52-0733F73477CB.jpeg9A48C97C-4421-4DF7-BE53-CE3CCD44C471.jpeg
日記 | comments (0) | -

お友達がお立ち寄り下さり・・・・・

    令和4年7月26日(火)
お友達の依田道徳様が、お近くで開催されました会議を終えられお立ち寄り下さいました。丁度リハビリから帰って家におりお目にかかる事が出来良かったと思います。CED599BD-0DBC-4852-AEBE-4878EAA46437.jpegFD6F386A-B5EA-4747-AC69-9B3571B836C7.jpegD2F3E192-E26D-4034-A8E3-9DED4DE48256.jpeg282DC115-9630-40BC-94B6-136F9350FC6B.jpegB8725F40-10B2-4401-A342-C8290C30F893.jpeg
日記 | comments (2) | -

宮内淳子様著作本に三枚の挿絵が・・・・・

令和4年7月25日(月)
元帝塚山学院大学教授・日本近代文学研究者の宮内淳子様が、ご自身の著書"花食いな系譜 女性作家・「少女の友」・宝塚少女歌劇"をお送り下さいました。
宮内淳子様が学会の機関誌に掲載、また大学の紀要に掲載されました論文の中から、女性文学と「少女の友」関係を中心に一冊にまとめられました。
その一つに"探偵小説にみる台湾表象-「少女の友」掲載の「揺く仏像」をめぐって"があり、その中に竹中英太郎の挿絵が3枚掲載されております。
とても素晴らしい挿絵です。ぜひご一読下さいませ。4EE8F12F-554B-4FDD-BBBF-A90F1842E6C0.jpeg 著者 宮内淳子
定価 4.180円 (3.800円+税10%)
発行 翰林書房 0C5164EC-60C4-4B14-8ABC-A15AB9BA408A.jpeg 宮内淳子様によってこの挿絵の存在を知りました。
FA6259DD-5A73-44AB-A650-0066E629B3BA.jpegお友達のF.木内さまと久しぶりに"ゼフィール"さんでランチをご一緒致しました。
日記 | comments (1) | -

自宅改装工事が一時中止に・・・・・

令和4年7月24日(日)
7月20日(水)から自宅内外の工事が始まりましたが、昨日、業者さんご家族のコロナ陽性がわかり工事が中止、トイレ便器、浴室内換気扇、鏡、お勝手IH、エコキュート取り替え工事等は終了しましたので、日常生活には不自由はありませんが、早く仕上がって欲しいと思います。ウッドデッキ工事は少し遅れそうです。4BE196AD-6F90-4949-9994-A5A8FE43984F.jpeg
日記 | comments (2) | -