今日からハウスクリーニング・・・・・

令和4年8月4日(木)
今日からハウスクリーニングのため、ルナちやんと記念館で朝から過ごしております。ルナちゃんは何年振りかの記念館で、興味津々、びくびくしたり、あちらこちらを歩いてはぶっつかり、一人でシャーと言って怒っております。76216708-682F-4F8D-94DE-DF5594005992.jpeg5D75DD6F-AEC3-4AB4-B6D3-38486C1F6368.jpeg6E8DDE16-695F-428C-8E30-B049C42FE5D3.jpegE7EB2D82-20A0-47D1-9735-4E076CBCC74B.jpeg67D8EB97-3B91-4B61-902A-2B0BA852C029.jpeg
日記 | comments (2) | -

猛暑の中の工事・・・・・

令和4年8月3日((水)
朝から給湯配管工事が入り、お風呂場、洗面所(2ヶ所)、お台所への配管が終わりましたが、猛暑の中、床下へ長時間入り大変だったと思います。お疲れ様でした。
明日、明後日は、ハウスクリーニングが入ります。4AAD916E-C6A5-435A-8D53-4159D5BDEDE4.jpegF49929A8-13C7-4923-AD17-CA6D5C113E91.jpeg3EF737CE-D14A-4B3C-9041-CD3CC7AEE0C3.jpegE71C8913-DDED-4411-8C67-3FE3F7C3C8D3.jpeg2ECB86CA-8071-4BCC-A35B-E0D5B51F1E78.jpeg
日記 | comments (2) | -

8月1日(月)・・・・・

令和4年8月1日(月)
コロナ、猛暑と厳しい8月になりそうです。くれぐれもお体にお気をつけてお過ごし下さいませ。
今月もどうぞよろしくお願い申し上げます。80AE70E7-437D-49A8-A006-51B0C2B8597B.jpegお友達が立派な桃をお送り下さいました。E8C2A1B8-5BD6-471B-9462-8E451C8C2D2B.jpeg今日は工事の方はいらっしゃいませんでしたが、午前中に打ち合わせにお見えの業者さんに、"オートクリーンミスト"の取り付け、暑さのため剥がれてしまいました各種プレートを釘で止めていただきました。
5BAAB856-1353-48CE-AFA3-6458472B44B9.jpeg
BA427BEE-36E1-4367-ABA7-C3F1CA087652.jpeg
日記 | comments (2) | -

カッコいいTシャツを・・・・・

令和4年7月30日(土)
ご予約をいただきました南アルプス市のU様がご来館下さいました。
U様は、お一人で約3週間、北海道一周、東北地方をお🚙でご旅行され、6,000キロの楽しかった道中でのお話を沢山して下さいました。またお土産も頂戴致しました。
ご無事でお帰りになられ安心致しました。9F4B2152-6A0F-4E55-A93B-2F2163DC7772.jpegF293E491-177A-4F89-835A-D573355C1818.jpeg878D43E8-84BA-457F-82B0-CB823B28DA2C.jpeg 外では、配管給湯の工事、お部屋の中では換気扇などのクリーニングをしていただきました。10CA95E1-DC6C-43CC-8528-09D24792C319.jpeg0C66D821-0B09-47BF-9D72-5BA563FF3543.jpeg
日記 | comments (2) | -

三年振りのご来館・・・・・・・・・

令和4年7月29日(金)
ご予約をいただきました東京の"山さん"が三年振りにご来館下さいました。またY.T様も山さんとは以前から顔見知りですので、お電話をしてお出でいただきました。
Y.T様が駅までお送り下さいました。ありがとうございました。21FF2089-A9FE-4D8D-A287-6925A667F51F.jpeg今日から工事が再開致しました。54A98152-DD35-4DD2-94DA-48681A44E686.jpeg972972B2-C0B8-4781-A83A-5F946B7695C3.jpeg3174E720-3E1B-463A-969B-9A7DFDDD5ECC.jpeg記念館通路の柚子です。
日記 | comments (2) | -