2月初めてのお客様・・・・・

   令和5年2月19日 💐労さん月命日💐
お足元のお悪い中、南アルプス市のU様がご来館下さいました。
今月初めてのお客様でした。とても有り難く思います。37624884-069B-4B7D-B5D0-F0607EF920E036E4AD05-70EA-4558-9A7A-2C9651109C16
日記 | comments (2) | -

ご献本いただきました・・・・・

      令和5年2月18日(土)
「夢野久作と杉山三代研究会」会長・竹田 仰様から会報「民ヲ親ニス」をご献本いただきました。3F7B128F-F86A-46ED-BA27-CD76BC5F2CFE 日本三大奇書の一つ「ドグラ・マグラ」の著者として知られる夢野久作と、その父で政財界のフィクサーとして日本の近代化に大きな働きをした杉山茂丸、久作の子でインドの緑化に尽くし"グリーンファーザー"と慕われた杉山龍丸の事績に学究的光を当てるために2013年3月、有志が集まって杉山家ゆかりの福岡県筑紫野市で創設された任意の団体。
毎年、全国規模の研究大会を開催し、その成果を会報「民ヲ親ニス」にまとめ、杉山三代の事績と当研究会の活動をより広く知っていただくため、第9回研究大会の成果を中心にまとめた会報第9号です。25E693F1-5E13-45BF-B265-FEB857616E62
日記 | comments (0) | -

facebookのお友達から・・・・・

     令和5年2月17日(金)
今日は親戚のH子さんとランチ、お買い物をし家に戻りましたら、facebookのお友達・花野井美貴子さまから、マカロンの詰め合わせが届いておりました。
労さんファンの花野井さま、19日が労さん月命日ですのでお仏壇にお供えさせていただきました。7454258D-C6CD-43B0-A3F4-BE00383B4F7E2555F261-001B-4276-B8FD-B84304021FA686E8A403-FCA2-4207-909A-550927AFE73E019C8096-C1C3-424E-89A5-5DA146D3EAEF
日記 | comments (0) | -

お地蔵様ありがとう!・・・・・

     令和5年2月15日(水) "感謝"
塩澤寺のお地蔵様が願いを一つ叶えて下さいました。
今日、1月31日に倒れられ、救急車で搬送されました親友からまさかのお電話がありました。お話しが出来た事の嬉しさで涙がとまりませんでした。
脳出血のため現在左半身麻痺という後遺症はありますが、これからのリハビリできっと克服出来ると信じたいと思います。
"お地蔵様、ありがとう!本当にありがとう!"心から感謝したいと思います。8865A298-8741-43D8-89FE-3A9442985DB3 2月13日・14日の2日間、信玄の湯・湯村温泉の塩澤寺で「厄除地蔵尊大祭」が開催されました。
塩澤寺・厄除地蔵尊大祭は、二本のご本尊のひとつ「石造地蔵菩薩座像」の耳が24時間だけ開き、願いを聞き入れて下さり厄難を逃れることが出来ると言われており、ご利益にあやかろうと多くの参拝客で賑わいます。
私は友人と13日に行ってお願いして参りました。
日記 | comments (0) | -

バレンタインデー・・・・・・

     令和5年2月14日(火)
🍫🍫🍫バレンタインデー🍫 🍫🍫
皆様、いつもありがとうございます。😍😻0B18D041-2EB4-4926-91CC-571BF6E9202A
日記 | comments (0) | -