2月初めてのお客様・・・・・

   令和5年2月19日 💐労さん月命日💐
お足元のお悪い中、南アルプス市のU様がご来館下さいました。
今月初めてのお客様でした。とても有り難く思います。37624884-069B-4B7D-B5D0-F0607EF920E036E4AD05-70EA-4558-9A7A-2C9651109C16
日記 | comments (2) | -

コメント

那須久雄 | 2023.02.19 19:11
館長さん、こんばんは!
竹中労様が亡くなられて今年しで32年になります。竹中労様お亡くなりまでのお仕事は皆様から高く評価されています。

竹中英太郎様と仕事をされた百怪腸に入るは高い評価をされました。

その他沖縄のレコ−ドジヤケトなど英太郎様と共同でお仕事されました。
むかしの事が走馬灯そのように思い出します。
記念館は梅の花は咲いていますか?春がまちどうしいです。

毎日ルナちやんの元気な顔を見て安らぎます。
この頃日がだいぶん長くなりました。
花粉症にきをつけて頑張ってください。失礼いたします。
館長・紫 | 2023.02.19 19:18
那須久雄様、こんばんわ!
今日は5月19日に亡くなりました、労さんの月命日です。

年月の流れの速さを感じます。
もう間もなく(2月27日)母の命日ですが、我が家の梅のお花はお花がまだ数個くらいしか咲いておりません。
母の命日には満開になって欲しいと願っておりますが、、、、。

ルナちゃんはますます可愛く、一緒におりますだけで癒されます。

私はお陰様で花粉症はなく助かっております。
那須様はいかがですか?

お体にお気をつけてお過ごしくださいませ。

コメント入力

(必須・匿名可)
(チェック・次回にも記憶されます)
(任意・公開されません)
(任意・お名前にリンクされます)
icons: