美味しそうなパイナップルを・・・・・

       令和7年6月9日(月)
義姉は昨日も転倒、強打、傷が治らない内に同じおでこにこぶ、今日は施設の方が少しでも転倒などの症状を和らげるクッション材料を購入して下さる事になりました。義姉は転倒の回数も多くなり、気になりますが、、、。
お友達の青柳陽介ご夫妻様
が、2種類のパイナップルをお送り下さいました。いつもお気遣いいただき、感謝しながらいただきたいと思います。IMG_1694.jpeg
日記 | comments (0) | -

お友達がお野菜の苗を・・・・・

      令和7年6月8日(日)
       💐父月命日💐
お友達のA.Aさまが、キュウリとオクラの苗を植えて下さいました。
🍅は、私には無理ですので、🥒とオクラにしていただきました。
早く大きくなって、新鮮なお野菜をいただきたいと思います。
今から楽しみです。IMG_1660.jpeg460CDBF5-9F2F-4C7F-9C71-5E64F6651D29.jpegIMG_1654.jpeg
日記 | comments (1) | -

義姉を眼科に連れて・・・÷・

      令和7年6月7日(土)
昨日、5月14日に救急搬送され8針縫い21日に抜糸したばかりの義姉が、また2日に転倒、今度は右目周辺を強打してしまいました。昨日、国立甲府病院の眼科に受診いたしました。
白内障が進んで良く見えないのかもと思い診察していただきました。
義姉は色々な症状で、手術が出来る状態ではなく、全身麻酔でなくては無理かも知れないないとのお話しでした。やはりリスクが大きいため、家族で相談して結論を出すことにいたしました。
義姉が施設内で転倒しないようにと、今は祈るだけです。IMG_1633.jpegIMG_1665.jpegIMG_1383.jpeg
日記 | comments (0) | -

修復作業を・・・・・

       令和7年6月4日(水)
お友達のA.Aさまが今日も修復の続きをして下さいました。今日は8冊完了、またお時間のあります時にお出で下さるとの事でした。長時間ありがとうございました。
急用の為外出、留守の間にお友達の雨宮奈緒さまが、大好きな"モロコシ"をお持ち下さいました。お目にかかれず本当に申し訳なく思います。
早速焼いていただきます。奈緒さま、ご馳走様です。IMG_1574.jpegIMG_1577.jpegIMG_1580.jpegIMG_1584.jpeg6AF8D637-24C0-4D3B-BE84-4DC56356B42B.jpeg
日記 | comments (0) | -

労さんのお墓参りに・・・・・

      令和7年6月2日(月)
ご予約をいただいておりました、横浜の黒川政雄様、南アルプス市のU様がご来館下さいました。
黒川様は毎年一度、労さんの命日前後にお出で下さり、必ずお墓参りして下さいます。本当に有り難く思います。
U様と三人で色々お話しして、楽しいお時間をすごしました。922BB00F-B804-4B4B-8A7D-30E2C64F0552.jpeg92AC6925-C90F-4736-855C-7A79DE39E3A5.jpeg4318F9F0-84D6-41D7-86AE-CC97E0B68FBE.jpegIMG_1516.jpeg 大切にされていらっしゃいました労さんの雑誌や個人誌を頂戴いたしました。ありがとうございました。 2169703E-BA2F-4E06-BFB0-F1DEB278B936.jpeg
日記 | comments (0) | -