お墓の周辺は草木が伸び放題・・・・・

     令和5年6月25日(日)
明日、お墓参りをして下さいますお客様がご来館下さいますので、
お墓のお掃除に行って参りました。
お墓の周辺は、以前から草木のお手入れがあまりしてなく、今日も草木が伸び放題で悲しくなりました。
美しい霊園になって欲しいと思います。IMG_9774879218A7-6D91-43CB-8691-B50489444AAF614CE9A7-1567-4054-9029-13D37F4256A7
日記 | comments (2) | -

最後の梅拾い・・・・・

    令和5年6月24日(土)
昨日、2018年12月10日にご来館下さいました、宮下聖児様が、4年半振りにお元気なお顔をみせて下さいました。昨日は、iPhone?facebook?に不具合があり、アップが出来ませんでした。今朝正常に戻りましたが、宮下様には、昨日事情をお話しご了承いただきました。今も原因不明です。
1E5F3630-E288-4223-A9E0-C0BD05864B7D 共通の知人・丸一仙三・仙花ご夫妻様のイベントのチラシをお持ち下さいました。 IMG_9761 今年最後の梅拾いを、首、肩の痛みがひどくならない様に、やすみやすみ、時間をかけていたしました。もう梅のお掃除の心配はなくなり、安堵致しました。
リハビリに行って参りました。 E9849D57-CFE0-4C0D-9D22-DB95F9A43C5C
日記 | comments (0) | -

山梨新報に掲載されました・・・・・

      令和5年6月23日(金)
今日付けの山梨新報「私の道(女性奮闘記)」に掲載して下さいました。素敵な記事にまとめていただき、とても嬉しく思います。 IMG_9726
山梨新報社様のHPです。
日記 | comments (2) | -

MRIの予約に・・・・・

     令和5年6月21日(水)
主宰が膵臓の年2回のMRI検査の予約と、血液検査、結果説明のため医大に行ってまいりました。
6989A111-69D4-403D-808D-AD8D6BE6ED10 池を探しましたが、カルガモが見つからず、今年は諦めておりましたが、帰り際せめて池のお写真だけでもと思い場所を探しておりましたところ、池のふちで日向ぼっこをしているカルガモ親子をみつけました。
もう子ガモは、生まれてから1か月以上経っていると警備の方からお聞きしました。
可愛いカルガモちゃんに癒されました。 7B462FAB-26C9-418D-A8B7-924F4560F6CF 遅めのランチを上田屋さんでいただきました。今日は、ワンタンにしました。 E90823A3-CB4C-40ED-B84C-2F5BBA1023BD過日の工事での後をセメントで綺麗にしていただきました。IMG_9710 PCの定期的チェックをしていただきました。
日記 | comments (0) | -

労さん月命日・・・・・

   令和5年6月19日(月) 💐竹中労月命日💐
午前中記念館で書類の整理、午後リハビリ、夕食は郷土料理のお店・"奈良田"さんで早めにすませました。
EDE9D44D-CC38-4F06-ACE8-6FB0440B3020713FD49E-7415-42DE-A85B-03B4C69089D3IMG_9672
日記 | comments (0) | -