お忙しい中のご来館・・・・・

    令和4年11月30日(水)
11月の最終日、平塚市の山本忠雄様が、お忙しいスケジュールの中、記念館にお立ち寄り下さいました。久しぶりのご来館でした。今日は私が午後から山梨県厚生連の予約診療の為、お時間を合わせていただき申し訳なく思います。5F11E3FC-8305-408B-82EE-17D1289D9D63.jpeg68D7D325-A13B-46B1-999A-9F897174D7DD.jpeg54F1E9A7-CB5C-4507-8ECB-526E435E6938.jpeg962410FF-F077-4802-8659-D539CD5AC79C.jpegCBFF8FF7-3861-4E1E-9077-28B13928860B.jpeg
日記 | comments (1) | -

懐かしい方から・・・・・

   令和4年11月27日(日) 💐母月命日💐
以前お仕事の関係でお世話になりました、新聞社のT.U様が千葉県の与三郎の落花生をお送り下さいました。
もう何十年もお目にかかっておりませんので、思いがけない贈り物にびっくり致しました。
お礼のお電話をさせていただきましたが、とても懐かしく、お元気でお過ごしのご様子に安心致しました。
忘れずにいて下さいました事を本当に嬉しく思いました。0F06BEDF-8252-402D-85FF-EF6009FC5C14.jpeg 今日は、母月命日ですのでつつじが崎霊園に行って参りました。ら088D1EB0-957E-4486-9425-5BB3F05D5690.jpegA77A814D-AA94-4552-859C-42D758DDDB30.jpeg
日記 | comments (2) | -

故・松坂健様の著作本に記念館訪問が、、、、

     令和4年11月26日(土)
盛林堂書房の小野純一様が、松坂 健著【健さんのミステリアス・イベント体験記】をお送り下さいました。
第1回(2010年8月)から第94回(2020年11月)の様々なイベントがまとめられており、第87回(2019年5月18日)で、竹中英太郎記念館にご来館下さいました時の事が書かれております。故・松坂 健様の貴重な著作本を大切に保存させて頂きます。
松坂 健様は、
令和3年(2021年)10月8日に膵臓癌の為ご逝去されました。合掌822293F9-7C8D-44C1-BB1F-EE63F96E2B89.jpegE36D4140-D95C-4506-874D-E3BD7992ADBF.jpeg29AAD270-38B6-49CA-90E6-159FB1472890.jpeg
日記 | comments (0) | -

7人のヴァワイアン(見者)の一人・竹中労について・・・・

  令和4年11月24日(木)
2019年(平成31年)3月16(土)にご来館下さいました、映画・祇園祭りの研究をされていらっしゃいます京都大学・人文科学研究所の菊地 暁様が、原田健一編・「映像をめぐる生のポリフォニー」7人のヴォワイアン<見者>との対話」をお送り下さいました。
35EA8769-8FE0-4FFD-8F27-0E65042EF95F.jpeg
この本で、菊地 暁様が、7人の知識人との対話の中の一人"竹中 労"について、編者・原田健一様と対談されました時の事をお書き下さっております。
9414FBB7-C46D-4F52-A5DE-0B60B9EC57B5.jpeg 発行 2022年9月30日  定価1100円(税込)EA3AB476-295B-4D4F-8DBB-7F2FBB3F26F8.jpeg 一部抜粋させていただきました。
日記 | comments (0) | -

子機で通話が可能に・・・・・

      令和4年11月23日(水)勤労感謝の日
自宅固定電話、電話中継アンテナを購入致しました。
記念館で、以前から聴き取れませんでした子機での通話が可能になり、Wi-Fiに続き、気になっておりました電話も繋がる様になりホッとしております。
8F6040C2-51F6-4543-B344-BFC2480AEF5C.jpeg9B87429D-EA06-4215-AF82-6E03C0697363.jpegお願い事があり、南アルプス市のU様に午後からお出でいただきました。B2CB3115-0804-46F9-AD3E-FD6E89833417.jpegお友達のY.Y様が岐阜の富有柿をお送りくださいました。0B43BEB2-8472-4A43-96CC-434407F6C25E.jpeg
日記 | comments (0) | -