東日本大震災から8年がたち・・・・・

震災発生時刻の午後2時46分に、犠牲になられました皆様のご冥福と被災されました皆様のお見舞いの気持を込め黙祷させて頂きました。
image.jpeg☆ ☆ ☆ ☆ ☆
地域生活ブログ村ブログランキング ⇐クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

気分転換になりました。・・・・・

昭和町のS.O様が、お見舞いにと綺麗なお花をお持ち下さいました。いつもお心にかけて下さり申し訳なく思います。
image.jpeg☆ ☆ ☆ ☆ ☆
お友達の平井由利子様がお出で下さいました。
ルナちゃん、今日はシャーはなく、少し緊張しておりましたが、抱っこのお写真が撮れました。
image.jpeg☆ ☆ ☆ ☆ ☆
2月21日にお願いしておりました、「JEWNEL(ジュネル)」を、岩間律子様大村様がお届け下さいました。
何度でも着け外しの出来るネイルウエア、これから爪のおしゃれを少し楽しみたいと思います。由利子様もご一緒にジュネルの説明をお聞き致しました。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
image.jpeg☆ ☆ ☆ ☆ ☆
お友達が、食器戸棚の棚がずれてきておりましたのをなおして下さいました。
ありがとうございました。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
地域生活ブログ村ブログランキング ⇐クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (1) | -

少し早めに閉館・・・・・

今日は少し気分がすぐれず、早めに閉館させていただきました。
*****
気づかずに、、、、
お庭のあちらこちらに、可愛らしいヒヤシンスが咲き始めておりました。
image.jpeg*****
埼玉の菅原真由美様が、簡単に出来ます食材をお送り下さいました。
image.jpeg*****
お世話になっておりますY.深沢様がパンをお届け下さいました。
image.jpeg*****
・・・ルナちゃんは、熟睡中です。・・・
image.jpeg*****
地域生活ブログ村ブログランキング ⇐クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -

お客様に励まされ・・・・・・

image.jpeg☆ ☆ ☆ ☆ ☆
南アルプス市のU様が、体調を気遣いご来館下さいました。
お心にかけていただき有り難く思います。
image.jpeg☆ ☆ ☆ ☆ ☆
グループでの山登りを楽しまれにご来甲中の横浜、東京のお二人が看板にひかれご来館下さいました。
横浜の方R.I様が、1980年12月に(株)平凡社様より発行の「名作挿絵全集全10巻」の内、第8巻に掲載されております父の絵をご覧になられ、”一度みたら決して忘れません。”と今でも鮮明に覚えていらっしゃるとの事でした。
"お元気でいつまでも頑張って下さい”とお言葉をかけて下さいました。
・・・・・・お写真は、横浜のR.I様お一人で・・・・・・
image.jpegimage.jpeg☆ ☆ ☆ ☆ ☆
福島県の長谷川泰久様が、快気祝いにと日本酒をお送り下さいました。
ありがとうございます。
image.jpeg☆ ☆ ☆ ☆ ☆
東京のY.Y様が、すぐ食べれるものをと色々お送り下さいました。ありがとう!
image.jpeg☆ ☆ ☆ ☆ ☆
横須賀市のT.中山様が、”これを食べて元気になって”と肉まんやあんまんなどをお送り下さいました。 ありがとうございます。
image.jpeg ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
地域生活ブログ村ブログランキング ⇐クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (6) | -

やっぱり記念館はホッと出来る空間でした・・・・・

風邪、そして25日には後頭部を強打し、8針を縫う怪我の為、2週間記念館をおやすみをしておりましたが、ご予約もいただいておりましたので、今日から通常通り開館致しました。
決してオーヴァーではなく、もう少し打ち所が悪かったら危なかった命、本当に不幸中の幸いの怪我でした。まだまだ完治まではお時間が必要ですが、無理をせずゆっくりお客様からパワーをいただき、頑張りたいと思います。
皆様には本当にご心配をおかけし申し訳ございませんでした。
★ ★ ★ ★ ★
今日は、お友達の依田道徳様が、facebookのお友達・大前香誉子様をお連れ下さいました。
また、平井由利子様、望月路花様もお出で下さいましたので、皆様と甲府富士屋ホテルさんでランチをご一緒させていただきました。依田様、ご馳走様でした。
image.jpegimage.jpeg★ ★ ★ ★ ★
望月路花様が、ルナちゃんと会いたいとおっしゃいましたので、自宅でルナちゃんとご対面、折角抱っこして下さいましたのに、”シャー”、???路花様、ごめんなさい。
image.jpeg★ ★ ★ ★ ★
由利子様が、お手製のサンドイッチや焼きそばを持ってきて下さいました。
閉館後、自宅に戻りましたら焼きそばとサンドイッチが一つ残っておりました。
我が家の夕食にいただきたいと思います。由利子様、ありがとうございます。
image.jpeg★ ★ ★ ★ ★
大前香誉子様から横浜のシュウマイ、路花様からお菓子を頂戴致しました。
image.jpeg★ ★ ★ ★ ★
地域生活ブログ村ブログランキング ⇐クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -