富士市から父の絵だけのために・・・・・

今日は朝から気温が上がり今年初の猛暑日になりました。
★ ★ ★ ★ ★
猛暑の中、記念館だけのために富士市からお客様がお出で下さいました。
漫画家・イラストレーターのグレゴリ青山様のご本で記念館をお知りになられ、父の挿絵をとても気に入って下さってのご来館でした。
”とても素晴らしい絵を見ることが出来、来て良かったです”とおっしゃって下さいました。”気に入りましたのでまたお友達と来ます。”嬉しいお言葉もかけて下さいました。お気をつけてお帰りいただきたいと思います。
・・・お写真は、富士市の神田様です。・・・H30.6.25富士市の神田様.JPG★ ★ ★ ★ ★
ご予約をいただいておりました新潟の酒井信義様がご来館下さいました。
平成28年10月15日に甲府桜座で開催致しました、竹中労没後25年のイベントにご参加下さいましてから、お久しぶりにお目にかかりました。
H30.6.25新潟の酒井信義様.JPGH30.6.25酒井信義様、.JPG★ ★ ★ ★ ★
・・・・平成30年6月25日のルナちゃんです。・・・・・image.jpeg
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

三線をお仕事にされていらっしゃるお嬢様が・・・・

茨城の松浦勉様が5年ぶりにご来館下さいました。とても懐かしく、ご来館をとても嬉しく思います。
昨年9月には、お父様がご逝去されましたこともお聞きし致しましたが、お元気そうなご様子に安心致しました。
H30.6.24松浦勉様.JPG★ ★ ★ ★ ★
甲斐市の奥田宏様が、”コーヒーをいただきに寄りました”とお立ち寄り下さいました。H30.6.24甲斐市奥田様.JPG★ ★ ★ ★ ★
ご予約をいただいておりましたお客様が、昨夜甲府市内でライヴをされ、ご友人とお二人でご来館下さいました。
きみ様(←クリックされてご覧下さい。)は、(お写真向かって左側)富士吉田市出身、高校卒業後、南大東島で三線、民謡の修行をなさり、現在は全国各地どこでも歌い廻っていらっしゃるとのことでした。三線、沖縄、”たま”繋がりで労さんの事をご存じで、一度記念館へ来たかったとおっしゃっておられました。
いつか機会がありましたら、私もお聴きしてみたいと思います。
頑張って欲しいと思います。 お問い合わせは、きみ様のHPをご覧いただきたいと思います。
・・・・お写真は向かって左側が、きみ様、右側が新田様です。・・・・・
H30.3.24きみ様、新田様.JPG★ ★ ★ ★ ★
Y.T様が、ご来館下さいました。
・・・・・平成30年6月24日のルナちゃんです。・・・・・
H30.6.24ルナちゃん.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -

一日中雨が止まず・・・・・

今日は、自宅でお客様をお待ちしておりましたが、朝からの雨のためご来館いだだくことが出来ませんでした。
★ ★ ★ ★ ★
・・・・・平成30年6月23日のルナちゃんです。・・・・
image.jpeg
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

お友達と楽しく・・・・・・

お友達の平井由利子様がご来館下さいました。
偶然に依田道徳様が近くのホテルで開催の会議にご出席前にお立ち寄り下さいました。お久しぶりに依田様にお目にかかることが出来、由利子様と三人で楽しくお話しをさせていただきました。
・・・・・・お写真は、依田道徳様と平井由利子様です。・・・・・
H30.6.22由利子様、依田様.JPG★ ★ ★ ★ ★
・・・・・依田様から、綺麗な紫陽花の鉢植えを頂戴致しました。・・・・・
H30.6.22依田様から.JPG★ ★ ★ ★ ★
・・・・・由利子様と、依田様に撮っていただきました。・・・・・
image.jpeg★ ★ ★ ★ ★
由利子様から頂戴致しました。由利子様手作りの山椒としらすの佃煮、とっても美味しくいただきました。
H30.6.22由利子様から.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

蒸し暑い一日でした・・・・・

Y.T様がご来館下さいました。
******
明日の甲府は、31℃と暑くなりそうです。体調管理をしっかりしたいと思います。
******
・・・平成30年6月21日のルナちゃんです。・・・image.jpegimage.jpeg
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -