鹿のあとはタヌキが・・・・・

1月2日の深夜に続き、今日はたぬちゃんが・・・・・
”鳥さん”にとお庭に撒いておりましたパンを”たぬちゃん”が食べておりました。
お写真の通り、この”たぬちゃん”は可哀想にもう疥癬という皮膚病にかかってしまっており、そんなに長生きは出来ないかもしれません。
H28.1.6(1).JPGH28.1.6(2).JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -

今年初の予約診療へ・・・・・

平成28年1月6日(水)まで休館させていただいただいております。なお、ご予約の場合には開館致します。よろしくお願い申し上げます。
H28.1.1.JPG
平成28年、初めてお世話になっております山梨医科大学医学部附属病院へ予約診療の為行って参りました。予約患者さんの数の多さにびっくり致しました。
image.jpg
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -

記念館は6日まで休館です。

平成28年1月6日(水)まで休館させていただいただいております。なお、ご予約の場合には開館致します。よろしくお願い申し上げます。
H28.1.1.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -

珍客が・・・・・・

securedownload年賀状見本.jpg
新年早々、自宅裏山に鹿が二頭出没致しました。
昨夜深夜に車で帰宅致しました。車のライトの照らし出されましたのは鹿でした。
車にも逃げることなくじっと見ておりました。こんなに大きな鹿がどこから来るのでしょうか?新年早々の珍客でした。
IMG_5434 (1).jpgH28.1.3(2).jpg
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -

元旦にご予約をいただき・・・・・

H28.1.1.JPG
平成28年1月1日、休館でしたがご予約をいただきましたので開館致しました。
埼玉のご夫妻様でした。
ガイドブックで記念館を知られ、奥様様が江戸川乱歩氏の小説を読んでいらっしゃいましたので、記念館に興味をお持ちくださいましてのご来館でした。
”魂が残っているような記念館で素敵ですね”とおっしゃっておられました。
*:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。..。.:*
masa様が、masa様手づくりのチャーシューを持って来てくださいました。
ご夫妻様は、お写真はお撮り出来ませんでしたので、今年初めてのお客様のお写真はmasa様でした。今年もよろしくお願いいたします。平成28年1月1日撮影
H28.1.1masa様.JPGH28.1.1masa様から.JPG*:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。..。.:*
お友達のkako様が、昨夜体調を崩され緊急手術をされました。
今日はこれから横浜まで行って参ります。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -