記念館通路の柚子すべてが色づいて・・・・

masa様、Y.T様がお出で下さいました。
H27.11.20masa様.JPG記念館通路の柚子が綺麗な黄色に色づき、ほんの少し通路が明るくなったような気がいたします。
お出で下さいますお客様に差し上げようと思います。
H27.11.20(1).JPGH27.11.20(2).JPG地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

遊歩道入口の崖が一部・・・・・

遊歩道入口の崖が一部崩れ落ちました。
昨夜帰宅しました時には異常はありませんでしたので、今朝?あたりではと思います。
今日は開館日ですので、甲府市役所にご連絡致しました。すぐに道路河川課のお二人がお出で下さり、石を取り除きとりあえず通行可能にして下さいました。素早い対応に心から感謝いたします。
あとの対応は市でして下さるとのお話でした。
image.jpgimage.jpgimage.jpgimage.jpg
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

上京致します・・・・・

kyukan240x80[1].gif
誤嚥性肺炎で杏林病院へ入院しておりました義兄が、三鷹の介護老人保健施設への入所が決まりました。
病院や施設には、退院、入所を記念館休館日までお待ちいただいておりました。
今日これから三鷹へ行って参ります。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。 
日記 | comments (0) | -

休館日は病院へ・・・・

今日は夕方から小雨が降り始めましたが季節外れの暖かさになりました。
月一回の山梨医科大学での定期検診の為お出かけいたしました。
kyukan320x240[1].gif
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

長野県・横浜のお客様・・・・・

長野県の平田竜二様が所用で上京されお帰りに前に記念館へお出で下さいました。
お会いさせていただきます度に、生き生きとされておられ素晴らしいと思います。
H27.11.16平田竜二様.JPGこのご本の著者・昼間たかし様が、12月29日(火)に『 年末特別企画 実戦ライター入門講座 若者よ、反骨のルポライター ・竹中労に学べ!「自由な批評、愚かな批評」』を開催されます。
image.jpg
OPEN 12:00 / START 13:00
前売/予約 ¥1,200 / 当日¥1,500(共に飲食代別)
※予約はネイキッドロフト店頭電話&ウェブ予約にて!!
電話→ 03-3205-1556(16:30〜24:00)
ウェブ←クリックされてご覧下さい。←コチラ から!
【出演】
武田砂鉄(フリーライター)
昼間たかし(ルポライター)
鈴木邦男(評論家)
芸能界から政界まで、タブーなき真相を追い続けた「元祖ルポライター」竹中労。
そんな、反骨のルポライターをリスペクトしてやまない『紋切型社会』の武田砂鉄、『コミックばかり読まないで』の昼間たかしという新しい書き手二人が、竹中労の功罪を徹底対論。
さらに、32歳で竹中労と出会い、次第にその魅力に惹きつけられ、『竹中労 左右を越境するアナーキスト』を刊行した評論家の鈴木邦男を交えて、体験的ルポルタージュの系譜と真髄を、次世代に向けて縦横無尽に語り尽くします。
*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
横浜の藤原晴利様がご来館下さいました。
以前、平田様とも記念館でお会いされたことがありますので、楽しい雰囲気の中で会話を楽しみました。
H27.11.16藤原様と.JPG・・・お写真は、お久し振りのツーショットです。・・・
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -