一日館長を友人に・・・・・・

8月19日(月)〜23日(金)まで、臨時休館させていただく予定でしたが諸事情により平常通りの営業とさせていただきます。
よろしくお願い致します。

:::::::::::::::::::::::
所用で打ち合わせの為、お友達の大久保美津子様に一日記念館をお願い致しました。
:::::::::::::::::::::::
:::::大久保様から報告:::::
千葉県の野中様、22歳がご来館下さいました。
夢野久作氏がお好きで、父の事は「ちくま全集」をご覧になられて、記念館はHPで知られたそうです。
DVD「今日は何の日」や夢野久作ファンとの事でしたが「夢よなぜ踊る」、また、新青年作品全集のファイルも丁寧にご覧になっておりました。
記念館があったから、夏休みを利用して山梨にお出で下さいましたとおっしゃってくださいました。
::::::::::::::::::::::
いつもお出で下さいました平林綾香様がご来館下さり、お客様に記念館をご案内して下さいました。
平林綾香様、大久保様がとても助かりましたと感謝しておりました。本当にありがとうございました。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -

日刊サイゾーに労さんの記事が・・・・・・

7月11日(木)(←クリックされてご覧ください。)にご来館下さいました、ルポライター・著作家の昼間たかし様が、(株)サイゾーから出版されている月刊誌(毎月18日発売・定価980円)のWeb版日刊サイゾーに訪問記を兼ね労さんの事をお書きくださいました。
 ●  日刊サイゾー(←クリックされてごらんください。)の記事です。 ●
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
父の会社にお勤めしていらっしゃいました、K.I様がお線香をあげに来てくださいました。
H25.8.15K.I様.JPG
何人かの方はもうご高齢になられお出で頂くことは出来なくなってしまいましたが、K.I様は、父の命日やお盆さんには必ずお顔をみせてくださいます。
父も母も、きっと喜んでいると思います。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お友達の大久保美津子様が昼食にお寿司を持って来て下さり閉館までお付き合い下さいました。
Y.T様がご来館下さいました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (1) | -

義母様は少し弱って・・・・・・

*・゜☆。.:*・゜☆。.:*☆。今 日 は 定 休 日 で す。.: *・☆。.:*・゜☆。.:*☆

午後から義母のお世話になっております施設へ行って参りました。
ここ数日はほとんど食べ物を(スープなど)口にせず、足のむくみがあるため点滴も一日おきになりました。主宰は、義母の顔を撫でながらさかんに頑張れ、頑張れと声をかけておりました。出来限り頑張って欲しいと思います。

:::::::::::::::::::::::
心が平和で穏やかな一日を感謝して。
H25.8.14.JPG我が家では、精霊馬はキュウリ、ナスではなく、ミッキーマウス運転の2台の赤い車です。
父亡きあと亡き母が、父が好きでした車に替えずっと続いております。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

迎え火をたいて・・・・・・

迎え火の前に、今日はA.A様と待ち合わせつつじが崎霊園へ参りました。
P1030759.JPG足が痛いため立ったままでお参りを。A.A様に撮っていただきました。H25.8.13迎え火.JPGお迎えに参りましたので迎え火をたき、ご先祖様をお迎え致しました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

京都からお一人で・・・・

京都からお客様がお出で下さいました。
お名前はうっかり聞き忘れてしまいましたが、お客様は、(株)東京創元社発行の「創元推理文庫」の挿絵から、父の挿絵に興味を持たれたとおっしゃっておられました。
P1030753.JPGP1030754.JPG

父の絵をご覧になられにお盆休みを「山梨」までお出で頂き嬉しく思います。
猛暑の中のご来県、山梨の旅を満喫していただきたいと思います。


:::::::::::::::::::::::
image.jpg


約一か月間、シアトルへ絵のお勉強に行かれておりました、お友達の遠山若枝様が帰国、お土産を持って来てくださいました。
楽しい旅は疲れを感じない、そんな感じが致しました。

:::::::::::::
Y.T様がご来館下さいました。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -