久し振りに綾香様が・・・・・・

8日は、父の月命日です。お仏壇へ心をこめて朝のコーヒーをお供え致しました。
::::::::::
川越からご夫妻様がお出で下さいました。
ご主人様が横溝正史氏のフアンで、以前横溝正史館に行かれた際、横溝正史館の風間様から記念館をご紹介されたとの事でした。
絵葉書をご購入下さいました。
::::::::::
アフラック募集代理店代表・河西通友様がお出で下さいました。
河西様には4月11日(木)から開催致します企画展「 竹中英太郎・労 父子展 」の件で、お手伝いしていただく事になり打ち合わせを致しました。
H.25.2.8河西通友様、.JPG
:::::::::::::::::::
平林綾香様がご来館下さいました。お仕事の関係でなかなかお出でいただけませんが、やはりお顔を拝見致しますとホッと致します。
H.25.2.8平林綾香様.JPG丁度Y様がイチゴをお持ち下さいましたので、二人で美味しく頂きました。
::::::::::::
これから2月10日にオープン致します、伸太郎プロジュース「 Folk Rock CAFE YUMURA 」のプレオープンに出席致します。詳細はあらためて、、、、、、。
行って参ります。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

巣箱を設置・・・・・・・

ご近所の方が手づくりの巣箱を持って来てくださいました。
P1010860.JPGそして、お庭の百日紅(さるすべり)の木に取り付けて下さいました。
P1010862.JPGこの巣箱から飛び立つ鳥を想像しますと、、、、、、、、すごく楽しみです。
::::::::::
3時過ぎにY様がご来館下さいました。
::::::::::
無尽(流水会)の為、お出掛け致します。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

平成24年確定申告は清書のみに・・・・・

今日は大雪予報でしたが、甲府は朝から一日雨でした。
積雪にならずにホッとしております。
午前中、事務用品や食料品購入、宅急便の手続き等で外出致しました。
午後からは、平成24年の確定申告の為数字とにらめっこ、無事終了し清書するのみになりました。
今年は4月の父子展の準備もありますので、今年は早めに仕上げました。
H.25.2.6.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (5) | -

義母は少し体調が優れず・・・・・

*・゜☆。.:*・゜☆。.:*☆。今 日 は 休 館 日 で す。.: *・☆。.:*・゜☆。.: 

お昼近く、義母がお世話になっております施設に行ってまいりました。
今日は、お写真を撮れる状況にはありませんでしたので、義姉にお願いしお顔だけみて帰って来ました。

今日は、大量のコピーをする予定があり、自宅のプリンターではじめましたが、一枚コピーするのにも時間がかかりすぎ、セブンイレブンへ行きコピーをとりました。

夕方になって寒くなってまいりました。
天気予報ですと明日はまた雪が降るかも知れないとの事、とりあえず休館日ですので少し安心です。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -

臨時休館いたします・・・・

誠に勝手ながら、本日臨時休館させていただきます。
よろしくお願いいたします。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。20130203_113109.jpg
日記 | comments (2) | -