巣箱を設置・・・・・・・
ご近所の方が手づくりの巣箱を持って来てくださいました。
そして、お庭の百日紅(さるすべり)の木に取り付けて下さいました。
この巣箱から飛び立つ鳥を想像しますと、、、、、、、、すごく楽しみです。
::::::::::
3時過ぎにY様がご来館下さいました。
::::::::::
無尽(流水会)の為、お出掛け致します。
←クリック応援をお願いいたします。
::::::::::
3時過ぎにY様がご来館下さいました。
::::::::::
無尽(流水会)の為、お出掛け致します。

日記 | comments (2) | -
コメント
はて、さて、此のお城を住まいとする鳥さんは、ウグイス? メジロ? キビタキ?そうそう、キビタキは毎年金子邸を訪れてはガラスにぶつかり気絶したりしていましたね〜。
本当にすごく楽しみですね。
夜は北風で冷えますので、気を付けていっていたっしゃい。
私、風邪気味ですので今晩は早めにお休みします。お先におやすみなさ〜い。
風邪気味との事、大丈夫ですか?
お大事になさって下さいね。
何の鳥が巣作りをしてくれるのでしょうか?
また楽しみが増えました(^^♪
今度は餌台も作ってくださるそうです。
私ももうお顔を洗っておやすみ致します。
あたたかくしてゆっくりおやすみなさいませ。