知人ご夫妻との夕食会・・・・・

日、月曜日と臨時休館をさせて頂きました。

お出で下さいましたお客様からお電話を頂きましたが、出先のため戻れず大変申し訳なく思います。
ぜひ、またご来館下さいますようにお願い申し上げます。

夕方からの雨で少し寒くなりました。
お風邪などひかれません様にお気をつけ下さい。

今晩は、O様ご夫妻と郷土料理のお店「奈良田」で夕食会があり行ってまいりました。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -

静岡から新茶を・・・・・・

本日(15日)は、臨時休館させて頂きます。
なお、16日、17日は通常の休館日です。よろしくお願い申し上げます。


静岡のT様が、今年も新茶をお送り下さいました。
向島園のお茶.JPG
同封下さいましたチラシで、まだ22歳とお若い園主が、無農薬、無化学肥料でのお茶栽培及び製造を実践され、頑張っていらっしゃる事を拝見させて頂きました。
そして「色々な農法を試し、試行錯誤してきましたが、近年、農法では無く、お茶と生き物どおし向き合う事が一番大切なんだと痛感しております」と素晴らしい言葉が書いてありました。
お父様の跡を継がれ、これからも健康な美味しいお茶を作り続けて欲しいと思います。

 向島園さんのご紹介させて頂きます。
      〒426−0131
    静岡県藤枝市瀬戸ノ谷5077
    TEL: 054−639−0514  FAX:054−639−0574
    mail info@mukoujimaen.jp
http://www.mukoujimaen.jp

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -

待ちに待ったブルーベリー・・・・・

まことに勝手ながら、今日(14日)、明日(15日)と臨時休館させて頂きます。よろしくお願い申し上げます。

絵画教室のW様の知人の方から、今年初めて「ブルーベリー」を購入しました。
昨年、この方からはじめて「ブルーベリー」を購入し、食べてみましたら、本当にウソのように、目の疲れがとれ快適に過ごせました。
私の、目の元気な源「ブルーベリー」これから数ヶ月は新鮮な実を沢山食べたいと思います。ブルーベリーH21・6・14.JPG
我が家のブルーベリーはまだ青い実、かすかに写真右下の一粒が色をつけております。
我が家のブルーベリーH21.6.14.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

チケット購入に・・・・・

S様H21.6.13.JPG
身延のS様が、6月27日(土)に記念館で開催されます「山梨なんじゃもんじゃin湯村」←(6月11日のブログをご覧下さい。)のチケットを買いにお出でくださいました。いつもご協力頂きありがとうございます。


夕方から、絵画教室生徒展の会場行ってまいりました。
G様がお出で下さり、私の2作品の内「夢のなかへ」が好きとおっしゃって下さいました。昨日お出で下さいましたM様も、同じ作品が好きとの事でした。
自分が納得できなくても、ご覧頂く方によってそれぞれ違うので、一作品ごと大事にしたいと思います。

     6月の臨時休館のお知らせ
     誠に勝手ながら、下記の通りお休みさせて頂きます。
      平成21年6月14日(日)〜15日(月)
      なお、16日(火)、17日(水)は定休日の為おやすみです。
            よろしくお願い申し上げます。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -

主宰が一日館長・・・・・

P1030830.JPG今日は、朝から竹中むつ絵絵画教室作品展の搬入、展示、接客で一日記念館を留守をしておりました。
友人と夕食をして、家に戻りましたのが9時30分頃になってしまいました。
主宰から今日、ご来館下さいました方の事を聞きました。

いつもお出でくださいます川崎のk様は、記念館へ行かれたあと絵画展の会場までお出でくださいました。画集・竹中英太郎

また、東京の小平にお住まいのご夫妻もご来館下さいました。ご主人様は江戸川乱歩氏のファン、奥様が労さんのファンで、山梨の温泉には何回かお出でになられていらっしゃるとの事でした。画集をお買上げくださいました。



今日、絵画教室作品展にお出でになられたご夫妻に、記念館の事をお話いたしましたら、早速記念館へお越し下さったそうです。。
留守をしてしまいお茶も差し上げられず、大変申し訳なく思います。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -