ホテル「湯伝」最後のイベント・・・

川崎のK様がご来館下さいました。K様には教えていただく事が多く考えさせられたり、反省したり、自己嫌悪に陥ったりいたします。

T様が友人のO様をお連れ下さいました。私は、山梨医大の予約診療がありお茶だけ差し上げてお出掛けいたしました。循環器内科の診察はOKでした。また、一ヵ月後の予約をしてまいりました。
夜は湯村温泉・「ホテル湯伝」さんの閉館最後のイベントに行って参りました。
「和食と県産ワインを楽しむ会」は今回で3回目ですが、寂しい事に4回目はもうありません。
料理長の心のこもったお料理、お料理に合わせて提供されました「まるきワイン」、そして「Bトラクターズ」の生演奏と最後のイベントは、女将、若女将、仲居さん、それぞれの思いが痛いほど伝わってきて、とても切なく泣けてしかたがありませんでした。もっと、最後のイベントに地元の方が大勢参加されたら良かったのにとおもいました。
つらい事ですが楽しいひと時をともに過ごせました事を良かったと思います。お疲れ様でした。有難う・ホテル湯伝.jpg
日記 | comments (1) | -

可愛いお花でスタート・・・

A.M様がお庭の草花を持ってきてくださり、昨日、器・小物「庭 樹」で購入いたしました花器に活け込みをして下さいました。早速記念館に飾りました。これからは、かわいい草花を絶やす事なく活け皆様に癒しの空間を味わって頂ければと思います。小さな花器.jpg午後遅めの時間に男性がお一人でおいでくださいました。お客様は幅広い層に愛されている婦人服のメーカー「株・東京スタイル」の方でした。出張で来甲されお帰りになられる前にお寄り下さいました。
2008年、今日からスタートです。この一年多くのお客様にお出でいただけます事を心から願っております。
日記 | - | -

明日から開館・・・

お昼お友達のA.M 様のお誘いでランチをご一緒いたしました。
甲斐市竜地の欧風レストラン「ゼフィール」にお連れ下さいました。私は、初めてのお店でしたがとても美味しく頂きました。ご馳走になってしまいました。お食事の後、甲斐市大垈にあります庭 樹という器・小物のお店に立ち寄り、記念館でお客様におだし出来そうなカップや小物を購入いたしました。
新しいカップで珈琲をA.M様に最初に召し上がっていただきました。
T様達との新年会(未定)を楽しみにしております。

●欧風レストラン「ゼフィール」
 〒407-0104  甲斐市竜地4561
 電   話  0551−28−1767
 定 休 日  火曜日(祝祭日の場合は営業)

●器・小物  「庭 樹」
 〒407-0103  甲斐市大垈2240−5
 電   話  0551−28−5500
 定 休 日  日、月、祝日
日記 | comments (4) | -

今年初めてのお墓参り・・・

天気予報によりますと今日は3月下旬から4月上旬のお天気とのことでした。
平成20年最初のお墓参り.jpgお電話を頂き久し振りにお目にかかりましたM.K様にお付き合い頂き、画材の調達、そして今年初めてのお墓参りをしてまいりました。今日は父の月命日です。気温もあがりとても暖かくゆっくりお参りする事ができました。
日記 | comments (4) | -

素晴らしい100歳・・・

今日は主宰の100歳のお母様がお世話になっております施設をお訪ね致しました。私の事は「おねえちゃん」、主宰のことは「お兄ちゃん」、「伯父さん」だったり時には「息子」といってみたりしますが、とても元気でびっくり致しました。耳がとても遠い以外はしっかりしており、歩いたり、自分でお食事も出来すごいパワーを感じました。
今晩は毎月7日に行っております「流水会」の無尽(飲み会)があり、新年初めての集まりですので少し飲んでみようと思います。夕方から寒い雨が降ってまいりましたが暖かいお鍋でもいただきますと身体も暖まる事でしょう。
日記 | comments (2) | -