有難い情報・・・

ヤフーオークションに、「竹中英太郎肉筆水彩画色紙」と称する商品が出品されています。という情報を数人の方からいただきました。
初めは多少迷いましたが、やはり頂きました情報から残念ながら父の作品ではないという結果になりました。
情報を頂き有難うございました。

今日は、ご来館者がおりませんでしたので、展示等少し並べ替えをしたり、お掃除をしたりしておりました。閉館後、お申し込みいただきました画集の入金予定が本日の為、郵便局に入金の確認にまいりましたが、入金されておらず画集の発送は出来ませんでした。
前から依頼されておりましたビデオを国立のA.K様にお送りしてから、「あまんじゃく」さんに行き、お好み焼き・アボガドとトマトのサラダをウーロン茶でいただき、久し振りにクリームソーダ(^^♪を飲んで帰ってまいりました。
小雨がとても冷たく寒い夜になりました。
日記 | comments (0) | -

13名のお客様・・・

お客様が大勢おいでくださいました。
午前中、昨晩から湯村ホテルさんにお泊りの東京のご夫妻がお出でくださいました。お孫さんですか?といわれ、”はい”と思わず言ってしまいそうな、、いいえきちんと”娘”ですとお答えいたしました。
ご主人様がお仕事をおやめになり、時間にゆとりが出来るようになりましたとおっしゃって、今日もう一泊湯村にお泊まりになられるそうです。温泉手形(500円)をお持ちでこれから湯村の温泉めぐりをされるとの事でした。
親戚のJ.Oさんがお一人で町田から午後見えました。色々お話があってお出でくださいましたが、4時の電車でお帰りになるまでゆっくりお話が出来ませんでした。Y様が4時前にお出でくださいましたので、甲府駅まで車で送って頂きました。有難うございました。

甲斐市の男性が、横溝正史館、韮崎のZ.H 様のおすすめでお出でくださいました。とても、熱心にご覧下さいました。また、ぜひお出で頂きたいと思います。

数日前に、お食事に行きそこで学校時代の後輩に行き会いました。丁度名刺を持っておりましたので差し上げました。今度御伺いしますとおっしゃってくださいましたが、こんなに早くお出で下さるとは思っておりませんでしたので、とても嬉しく思いました。
3時過ぎ、高校の同級会を富士屋ホテルでされた方々が、その帰りに9人でお出で下さいました。グループの中に前にお出でくださった方がいらっしゃいました。その方がご案内して下さったのでしょうか?女性ばかりの中にお一人男性がいらっしゃいましたが先生との事でした。先生のお年がわかりませんが、昨日の私の小学校の毎月の飲み会とダブって、やはり先生がお元気でいて下さる事が何よりも素晴らしい事だと思い、初対面の先生に”お元気でいらしてください”とお声をかけさせていただきました。
日記 | comments (2) | -

素敵にアレンジ・・・

夕方、A.M様が素敵なお花を持ってきてくださいました。今日は、お客様はおみえになりませんでしたので、とても会話がしたくてA.M様と色々お話をさせて頂きました。お友達になれました事を本当によかったと思います。
色とりどりに・.jpg今晩は、これから小学校の飲み会があり、今日は飲まない事に決めましたので、アッシーです。行ってまいります。
日記 | comments (0) | -

今年初めて・・画集通販・・・

今年になって初めて画集のお申し込みをいただきました。久し振りのお申し込みとても嬉しく思います。
横浜にお住まいの方からでした。21日ご入金確認後すぐにお送りさせて頂きます。有難うございました。

体調がよくなられましたK.M様がお出でになり、今日は一日お話をして過ごしました。午後から、昨日ご来館頂きましたご近所の方が、ハガキが足りなくなってとまたお出でくださいました。今日はケーキを持ってきて下さいました。お買上げいただきましたり、ケーキまでご馳走になり申し訳なく思います。暫く女性3人で会話を楽しみました。寒い中のご来館本当に有難うございました。
日記 | comments (0) | -

可愛いちびた・・・

絵ハガキを買いにご近所の方がお出でくださいました。お知りあいの方に記念館をご紹介してくださっており、その人達に差し上げるためにいつも絵ハガキをお買上げくださっております。出来る限りのサービスをさせていたただきました。有難うございました。
今年初めてY様がお出で下さいました。
今日は、友人のおばあ様が亡くなられお通夜に行きますのでゆっくりはしていただけませんでした。
今日は、私が子供のように可愛がっておりましたちびた君の4回目の命日です。最後をみとって頂きました獣医さんに、数日前4年振りにあるところでお目にかかりました。ようやく悲しみから立ち直れておりましたので、取り乱す事なくご挨拶が出来良かったと思います。きっと、ちびた君が引き合わせてくれたのでしょう。そう思います。
ちびた君.jpg
日記 | comments (2) | -