13.14日は、厄除け地蔵尊祭り・・・・・
令和4年2月12日(土)
明日、明後日、信玄の湯・湯村温泉にあります塩澤寺 の、国の重要文化財指定の地蔵堂に安置されております、開扉仏の石造地蔵菩薩像(県指定文化財)が、毎年2月13日正午から14日正午にかけての24時間は耳が開き、願いを聞き入れ、厄難を逃れることができると言われることから、多数の参拝者で賑わいます。
なお、詳細につきましては下記HPをご覧くださいませ。
厄除け地蔵尊祭り
● 塩澤寺厄除地蔵尊祭の交通規制
明日、明後日、信玄の湯・湯村温泉にあります塩澤寺 の、国の重要文化財指定の地蔵堂に安置されております、開扉仏の石造地蔵菩薩像(県指定文化財)が、毎年2月13日正午から14日正午にかけての24時間は耳が開き、願いを聞き入れ、厄難を逃れることができると言われることから、多数の参拝者で賑わいます。

厄除け地蔵尊祭り
● 塩澤寺厄除地蔵尊祭の交通規制

日記 | comments (0) | -