午後からのご来館・・・

久し振りにG様が3時過ぎにお出で下さいました。
私が無尽の為ゆっくりしていただく事が出来ませんでしたが、今日も楽しいお話が出来ました。
「館長とお話したり、作品に触れたり、記念館ではいい空間に浸る事が出来ます」とおっしゃって下さいました。とても嬉しく思います。また、お時間をつくってお出でくださるそうですので楽しみにお待ちしたいと思います。
途中からまた雷と強い雨が降ったため、記念館入り口が水浸しになり、G様の履物も濡れてしまい申し訳なく思います。

この雨でまた記念館の屋根も濡れてしまいました。工事が入ります前にはすっかり乾いて欲しいと思います。
画集・竹中英太郎.jpg



富山県の方から画集のご注文を頂きました。
入金確認後発送させて頂きます。ありがとう御座いました。
日記 | comments (2) | -

89歳のお客様・・・

午前中2組のお客様がご来館くださいました。
小田原からおいでのご夫妻は、昨日横溝正史館に行かれ、この記念館をはじめて知られたそうです。「陰獣」の挿絵をご覧になりたかったそうですが、記念館にはなく申し訳なく思いました。「他の作品がみれたので」とおっしゃって下さいました。とても気さくで素敵なご夫妻でした。  写真はU様ご夫妻です。U様ご夫妻H20.9.7.JPG
(2).jpg


今年90歳になられますご婦人が、息子様ご夫妻とご来館下さいました。
絵がお好きで、ご自身も絵をお描きになっておられ、とてもしっかりされた方でした。
近いのでまた来ますとおっしゃって下さいました。記念館は坂道ですので足元だけにはお気をつけ頂きたいと思います。亡き母を想いました。
日記 | comments (0) | -