企画展にむけて

今日は、嬉しい事がありました。英太郎の挿絵が掲載されている雑誌(家の光、新青年、主婦の友など)ご自分が集められたもので、記念館にない本を自由にお使いくださいと沢山お持ちくださいました。昭和初期の資料がすくないなか、本当に有難く大事につかわさせて頂きたいと思います。
企画展 | comments (1) | -

画集の事。

今日も、また、画集の件で資料の提供をお願いしてしまいました。でも、本当に気持ちよく提供して頂いて有難く思います。一応これで画集も大丈夫と安心いたしました。
企画展 | comments (2) | -

画集の為の撮影

今日は朝7時30分から画集の為の撮影があり遅くまでかかりました。撮影して下さった方は、お疲れだとおもいます。弥生美術館の学芸員の方もみえられ、企画展に関する打ち合わせをいたしました。来館者もありなんとなく忙しい一日でした。
企画展 | comments (2) | -

印刷会社へ打ち合わせ

画集のかたちが少しづつみえてきました。どきどきしています。長野の帰り強い雨のため前がよく見えず、久し振りの高速道路は怖かったです。私の運転ではありませんでしたが、、、。
企画展 | - | -

画集の事

今まで探しておりましたが、欲しかった英太郎が息子の労の為に書いたレコードジャッケトが数枚手にはいりました。画集にのせる事ができます。
企画展 | - | -