竹中労の著作本を・・・・・

        令和6年11月17日(日)
宮崎県の板谷麻生様が、19歳の時にご購入され、この本によって、多大な影響を受けられたとおっしゃる、竹中労著・【無頼と荊冠】を「逆桃源行」、雑誌「噂」、そしてお茶と一緒にお送り下さいました。板谷様には、以前も何回か竹中労の著作本を、記念館のお役に立てればと、ご寄贈いただいております。本当に有り難く思います。感謝481C6F86-EED4-4E91-A1A7-60A6E5FDFD2E.jpegB4DA977F-E694-4E35-9013-1604066A7263.jpeg
日記 | comments (0) | -

素晴らしい紅葉でした。・・・・・

      令和6年11月16日(土)
お友達がお迎えに来て下さり、白州町にあります"白州アルベロ"さんのモーニングをいただきに行ってまいりました。今日も雲がかかり、甲斐駒ヶ岳を目にすることは出来ませんでしたが、オーナー様の素敵なおもてなしと美味しいお料理で満足のモーニングでした。
そのあと、長野県茅野市の「清龍山長円寺」の素晴らしい紅葉を堪能し、諏訪市の「諏訪大社本宮」まで連れて行って下さいました。長円寺の🍁がとても綺麗でした。夜にはライトアップされるとの事、さぞかし幻想的で見事な光景ではと思います。
今日も友人お二人に感謝の一日になりました。
ありがとう!💕IMG_7147.jpeg93327DEB-9354-40AF-A99B-75ED0D539927.jpegB99712DE-9D46-4FBC-81FC-497E51C40258.jpegIMG_7116.jpegIMG_7131.jpegIMG_7152.jpegIMG_7153.jpegIMG_7154.jpegIMG_7160.jpegIMG_7157.jpeg
日記 | comments (0) | -

楽しいお茶会に・・・・・

       令和6年11月15日(金)
お友達の若尾直子さまのご自宅でのお茶会にお呼びいただきました。
直子さまのお友達堀内さちこ様(T EA BIRD紅茶教室オーナー)が色々なお紅茶、中国茶を入れて下さり、お茶にあうお菓子もいただき、会話も弾み楽しいお茶会でした。
若尾直子さまは、今、癌としっかり向き合って頑張っていらっしゃいます。今日久しぶりにお目にかかる事が出来、少し安心致しました。
私は整形外科の予約が入っておりましたので、もっとご一緒したかったのですが、お先に失礼させていただきました。IMG_7101.jpeg
日記 | comments (0) | -

山梨県立美術館に集金に・・・・・

       令和6年11月13日(水)
山梨県立美術館で開催されました特別展の際、記念館発行の"画集"&"ハガキ"を販売して下さいました。売り上げ代金をいただきに美術館まで行って参りました。DB531BC5-DCEA-4CC3-B0B1-746C82C2D30E.jpeg その帰りに、「竹中むつ絵 油彩画小品展」を観に行き、一枚予約をして参りました。 IMG_7070.jpeg記念館のお客様に会場でお会いいたしましたので、記念にお写真をとりました。IMG_7069.jpegIMG_7073.jpegIMG_7060.jpegIMG_7041.jpeg
日記 | comments (0) | -

落ち葉のお掃除を・・・・・・

            令和6年11月10日(日)
南アルプス市のU様がお出で下さいました。
今日もコロナワクチン、🎤、iPhoneの使い方、健康などのお話しであっという間に閉館のお時間になってしまいました。
また11月4日まで開催されておりました、
山梨県立美術館での特別展の最終日に、もう一度お出で下さり、その時のお写真をお見せ下さいました。有り難く思います。582FFEF1-2DD7-441F-BFF0-7E89B3936EEF.jpegお客様がお見えになられる前に記念館通路の落ち葉のお掃除を致しました。綺麗になって気持ちが良いです。IMG_7021.jpeg
日記 | comments (0) | -