嬉しい父月命日に・・・・・・

  💐💐 令和2年2月8日(土) 父月命日 💐💐
ご予約をいただいておりました、勝沼町の田ヶ谷雅夫様、記念館で今まで二回、弾き語りコンサートをされていらっしゃいます長島潤様さいたま市のM.T様がご来館下さいました。
父の嬉しい月命日になりました。
田ヶ谷雅夫様は、
社会法人・ぶどうの里名誉理事長、パグサンハン児童救援協会代表、渋谷りつ子さんを支える会事務局長をされていらっしゃいます。父や兄に関心がおありで、記念館を参観したいとのお葉書を頂戴致しました。労さんの著作本も以前にご購入してくださいましたとの事でした。
館内の展示作品を丁寧にご覧下さいました。田ヶ谷雅夫様💐 長島潤様とお知り合いで驚きました。
偶然の素晴らしい再会でした。 長島潤様と田ヶ谷雅夫様💐田ヶ谷雅夫様からお菓子を、長島潤様から貴重なマスクと、オリジナル16曲が収録されておりますCDを頂戴致しました。
長島潤様が年内に記念館でコンサートを開催されたいとおっしゃっておられました。長島様からマスクとCDを田ヶ谷様からお菓子を頂戴致しました💐さいたま市のM.T様が、クリアファイルをお買い上げ下さいました。開館15年記念クリアファイル💐田ヶ谷雅夫様が、画集・竹中英太郎をお買い上げ下さいました。画集・竹中英太郎
地域生活ブログ村ブログランキング ⇐クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

定休日のお客様・・・・・・

    💐💐令和2年2月7日 (金) 定休日💐💐
リハビリの為丁度病院へ行こうとしておりました所に、お客様がお出で下さいました。お断りを、、と思いましたが、入館していただきました。
昨日湯村温泉へご宿泊されました、県外のお客様でした。
お二人とも丁寧にご覧下さり、"きっとこの記念館の事は忘れないでしょう!良い旅の思い出になりました。"と嬉しいお言葉をいただきました。
リハビリはおやすみしてしまいましたが、今日も素敵な出会いに感謝したいと思います。ご来館のお客様🍀
ルナちゃん お食事いただきます
地域生活ブログ村ブログランキング ⇐クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (1) | -

風のつよい寒い一日に・・・・・

★ ★ 令和2年2月6日(木)★ ★
明日、2月7日(金)は定休日です。よろしくお願い致します。
★埼玉の鈴木良一様がご来館下さいました。鈴木様は湯村温泉へお出での際には必ず記念館へお立ち寄り下さいます。また5月頃お出で下さるとの事でした。
鈴木良一様快気祝いにとチョコレートを頂戴致しました。チョコレートを頂戴致しました★ ★ルナちゃんは今日も元気地域生活ブログ村ブログランキング ⇐クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -

グレゴリ青山様と久しぶりの再会・・・・・・

★ ★ 令和2年2月5日(水) 定休日 ★ ★
京都在住のイラストレーター・漫画家のグレゴリ青山様がお出で下さいました。
グレゴリ青山様とは、平成30年4月8日、山梨県立文学館で開催致しました、竹中英太郎没後30年「竹中英太郎と竹中労父子を偲ぶトークのつどい」にお出で下さいました時以来、久しぶりの再会でした。
英太郎フアンのグレゴリ青山様は、原画や雑誌の挿絵をご覧になられ、いつもの様に、"素晴らしい❣素晴らしい"と、また猫ちゃんが大好きで、ルナちゃんと初対面され、"可愛い❤可愛い"と何回もおっしゃって、お写真を沢山撮っていかれました。また、ゆっくりご来館いただきたいと思います。グレゴリ青山様「竹中英太郎と竹中労父子を偲ぶトークのつどい」 平成30年4月8日、山梨県立文学館で開催致しました、竹中英太郎没後30年「竹中英太郎と竹中労父子を偲ぶトークのつどい」ゲストには、亡き樹木希林様、鈴木邦男様、水道橋博士様、喜国雅彦様、末永昭二様をお招きいたしました。
★ グレゴリ青山様に沢山遊んでいただきました。グレゴリ青山様に沢山遊んでいただきました地域生活ブログ村ブログランキング ⇐クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (5) | -

休館日に素敵な出会いが、、。

   💐💐令和2年2月4日 (火) 💐💐
今日は休館日でしたが、face bookのお友達からご予約がありましたので開館致しました。
お客様のお写真は、都合によりアップが出来なく残念ですが、今日の素敵な出会いに感謝したいと思います。
・・・ ルナちゃん地域生活ブログ村ブログランキング ⇐クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (1) | -