グレゴリ青山様と久しぶりの再会・・・・・・
★ ★ 令和2年2月5日(水) 定休日 ★ ★
京都在住のイラストレーター・漫画家のグレゴリ青山様がお出で下さいました。
グレゴリ青山様とは、平成30年4月8日、山梨県立文学館で開催致しました、竹中英太郎没後30年「竹中英太郎と竹中労父子を偲ぶトークのつどい」にお出で下さいました時以来、久しぶりの再会でした。
英太郎フアンのグレゴリ青山様は、原画や雑誌の挿絵をご覧になられ、いつもの様に、"素晴らしい❣素晴らしい"と、また猫ちゃんが大好きで、ルナちゃんと初対面され、"可愛い❤可愛い"と何回もおっしゃって、お写真を沢山撮っていかれました。また、ゆっくりご来館いただきたいと思います。
平成30年4月8日、山梨県立文学館で開催致しました、竹中英太郎没後30年「竹中英太郎と竹中労父子を偲ぶトークのつどい」ゲストには、亡き樹木希林様、鈴木邦男様、水道橋博士様、喜国雅彦様、末永昭二様をお招きいたしました。
★ グレゴリ青山様に沢山遊んでいただきました。

⇐クリック応援をお願いいたします。
京都在住のイラストレーター・漫画家のグレゴリ青山様がお出で下さいました。
グレゴリ青山様とは、平成30年4月8日、山梨県立文学館で開催致しました、竹中英太郎没後30年「竹中英太郎と竹中労父子を偲ぶトークのつどい」にお出で下さいました時以来、久しぶりの再会でした。
英太郎フアンのグレゴリ青山様は、原画や雑誌の挿絵をご覧になられ、いつもの様に、"素晴らしい❣素晴らしい"と、また猫ちゃんが大好きで、ルナちゃんと初対面され、"可愛い❤可愛い"と何回もおっしゃって、お写真を沢山撮っていかれました。また、ゆっくりご来館いただきたいと思います。


★ グレゴリ青山様に沢山遊んでいただきました。



日記 | comments (5) | -
コメント
グレゴリ青山さんといえば小説の 挿絵を書いておられるのを うる覚えで すみませんが 小説を 読んだことがあります。
2019年度 キネマ旬報ベストテンが決まりました
キネマ旬報といえば 竹中労様が連載されていた 日本映画縦 断 を拝見いたしました。
毎月雑誌が届くのを 本屋に行って買っていました。 竹中労様は キネマ旬報 読者賞にも選ばれて 福岡に来られた時は ピカデリー1ていう映画劇場で 読者賞を受け取られていました。
その時は 粉雪 舞い散る状態で 寒い日だったことを 覚えています。
その日はちょうど 竹中英太郎様が 亡くなられた時が 同じ日で その時は 思い出されます。
2019年度の キネマ旬報 洋画部門 ベストワンは ジョーカーと決まりました。
この映画は 僕が 10月4日の日に映画館で観て 感動した映画です。
明日は東北地方から 甲信越 関東地方 広くに渡って 寒波襲来 が 天気予報で言っていました。
館長さんも 風邪などを召されないよう 注意してください それではお休みなさい。
今日は久しぶりにお会いできてうれしかったです〜。足がまだ少しお辛そうでしたが、いつもの魅惑の笑顔を拝見できてほっとしました。そしてようやく会えたルナちゃん!もう、なんて可愛くてお利口さんなんでしょう!かわいすぎて我を忘れて猫なで声を全開で出してました。スミマセン。。。それから、久々に英太郎先生の絵の妖しい美しさと対面できてしあわせでした。短い時間でしたが、すばらしいひとときをありがとうございました💖
寒くなるそうなので、お風邪などひかれませんように。また遊びに行きますね。
コメントのお返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
昭和63年4月8日に父は亡くなりましたが、労さんが賞をいただいていたのですね。
私は存じませんでした。
那須様は、本当に色々な事をよくご存知ですね。
昨日から冬到来、本当に寒くなりました。
那須様もお風邪などひかれませんようにお気をつけてお過ごし下さいませ。
昨日はお忙しい中お時間をお作りいただき甲府までお出で下さり、本当にありがとうございました。
久しぶりにお目にかかれ嬉しく思いました。
お疲れになりませんでしたか?
ルナちゃんが良い子でよかったです。
ルナちゃんもグレゴリ青山様が猫ちゃん好きと言うことがわかるのでしょうか?
初対面にしてはとてもなついて、私もびっくり致しました。
またルナちゃんに会いにいらっしゃってくださいませ。
Twitter拝見致しました。
父に作品やルナちゃんの事、HP、館長日記までご紹介して下さりありがとうござ合います。
本当に急に寒くなりました。
どうぞお身体にお気をつけられてお過ごし下さいませ。
再会を楽しみにしております。
まあ〜 嬉しい、グレゴリ青山様がご来館くださいましたのね。
相変わらずお顔隠しのグレゴリ様ですが、大変懐かしくブログ写真、commentを拝見させていただきました。館長の嬉しそうなお顔が浮かびます。
記念館でのイヴェントは忘れられない記憶に残っております。
ルナちゃんも可愛がっていただけて良かったですね。やはり、猫好きの人はルナちゃんも分かるみたいです。グレゴリ様の猫なで声♪聞きたかったですわ(^_-)-☆
是非又、ご来館くださいませ。
館長、足の具合は如何ですか? 寒い日は動きも固くなって動作も鈍りますので、くれぐれも気を付けておすごしくださいね。
では、おやすみなさい。