楽しい一日に・・・・・

        令和7年2月11日(火)
建国記念日
今日は8名様にご来館いただきました。
漫画家&グレゴリ青山様のファンの方、8年振りにご来館下さいましたご夫妻様、そして湯村温泉にご宿泊の方と楽しく、賑やかな記念館になりました。61BEA428-396B-49E0-9B65-5ACDC17B0C27.jpegB63E55DC-0CB4-4A2E-8CC0-BA17C41A714C.jpeg 亡きお父様の作品を展示されるギャラリーをつくりたいと素敵な夢を語って下さいました。
完成を楽しみにさせていただきたいと思います。3AB0C1F7-F2F5-4BD7-BDA3-AFFFCC05D96E.jpeg 探偵小説がお好きで、英太郎の挿絵はよく知っておられ、グレゴリ青山様のご本で記念館をお知りになられたそうです。
"もっと早く来たかった"とおっしゃっておられました。9C693CF5-EBA4-42E1-9F4B-632277958E60.jpeg 画集・竹中英太郎をお買い上げ下さいました。
山登りがお好きな中村様、また山梨にご来県の際にはぜひご来館いただきたいと思います。70414EE3-946D-43F0-A84B-8C25D320DEB6.jpeg
日記 | comments (0) | -

九州からのお客様・・・・・

      令和7年2月10日(月)
朝、ご予約をいただきご来館下さいましたのは、山梨は初めてとおっしゃる九州からのお客様でした。数日かけて観光施設巡りを目的にご来県とのお話でした。ゆっくり丁寧にご覧下さり、"記念館をこれからも守って下さい"とおっしゃっていただきました。3A174233-F9D8-475F-816F-E1CAB1912120.jpegIMG_3977.jpeg
B245944C-4D37-4F22-A206-B56DCBD37C28.jpeg
日記 | comments (0) | -

もう10年以上のお客様・・・・

       令和7年2月9日(日)
坂下信之様は、昨夜、畏友山尾 周太郎氏の主催する「甲府演芸会」に参加され、信玄の湯・湯村温泉にご宿泊、今日ご来館下さいました。
坂下信之様とは、初来館下さいましてから約10年以上のお客様です。
変わらずご来館いただきとても嬉しく思っております。15DF3CFF-89C8-4538-816E-EF1AAAA93CB3.jpegIMG_8735.jpeg ご友人のコスプレ声様の"ゴジラ対へドラ"のセーターがとてもお似合いでした。 F37CDA6E-4631-4AF3-A79D-712777D5F861.jpegIMG_3717.jpeg坂下信之様がお買い上げ下さいました。
38D3EBA0-CDFE-47DE-A0F5-1D53EC443D52.jpeg
日記 | comments (0) | -

目の疲れがひどく・・・・・

        令和7年2月8日(土)
         💐父月命日💐
ここ数日、目の疲れがひどく、少し労わってあげておりました。
6日(木曜日)には、ラーメン&餃子が美味しいと評判で、県内外からのお客様で賑わいをみせておりました"湯村食堂"さんが全焼、幸いお店の方はお怪我もなくご無事でした。
我が家の近くでしたので、沢山の方からお電話や、ライン、メッセージャーにご心配をいただきました。お陰様で何事もなく過ごしております。ありがとうございました。IMG_8711.jpeg0086E6D7-69F4-432A-AC6A-3524CB293A2B.jpeg6E47BB31-2D9F-47FA-9029-C4998CDCC57E.jpeg "ルナちゃん見守りカメラ"の台を取り付けていただきました。
日記 | comments (0) | -

お雛様飾りが・・・・・

      令和7年2月4日(火)
甲府記念日ホテルさんに参りましたら、大、中、小の雛人形が飾られておりました。
これから3月半ば位まで楽しめそうです。IMG_8691.jpeg
日記 | comments (0) | -