京都のシマピーさまが・・・・・

      令和7年3月2日(日)
京都のK.Sさまがご来館下さいました。
記念館、ランチ、お墓参りと5時間あまり、楽しいお時間を過ごし、再来館をお約束してお別れ致しました。37033925-939F-4D7B-B38F-3EBE30BA0020.jpegIMG_9248.jpegIMG_9239.jpegIMG_9243.jpeg8EF25A36-27B4-4CBA-AD7F-EF90BD001927.jpeg
日記 | comments (0) | -

故・花房東洋様お別れの会・・・・・

       令和7年3月1日(土)
亡兄・竹中労と友好がありました花房東洋様が本年1月1日に御逝去されました。
5年前に出会いをいただき、これからも、、、と思っておりました。
訃報に接しました時、体調がお悪い事は存じ上げておりましたが、信じられませんでした。
お別れの会のお知らせを頂戴致しましたが、岐阜県迄は、リハビリ中の足首に電車の乗り降りの自信がもてず、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいですが、供花を送らせて頂き、甲府の地からご冥福をお祈りさせていただきたいと思います。
亡き兄・労さんにもその旨報告致しました。🙏C6DE39FD-159B-49AB-9315-F9F1DFCA5912.jpegIMG_9206.jpegIMG_8981.jpeg
日記 | comments (1) | -

母祥月命日・・・・

      令和7年2月27日(木)
       💐母祥月命日💐
平成19年(2007年)2月27日、午前7時43分、かすかな最期の声を残し旅立ってしまいました、母とお別れしてからもう18年、2度の大腿骨骨折で6年の長い病院生活でした。自宅に戻る事なく、病院での最期を迎えてしまいました。最後まで一言も愚痴もこぼさず、周りに気遣いばかりの母でした。
美しく、優しく、強く、思いやりのありました母の様に、私も生きていければと思います。
(母との思い出のお写真)IMG_9145.jpeg
日記 | comments (0) | -

南アルプス市のU様が出展作品を・・・・・

      令和7年2月24日(月)
南アルプス市のU様がご来館下さいました。
2月22日、23日に開催されました、南アルプス市白根地区市民文化祭に出展されました、柿の木で彫られました作品をお持ち下さいましたので、拝見させて頂きました。
手先のご器用なU様、完成までのご苦労(?)を楽しそうにお話し下さいました。IMG_9023.jpegEEA04483-07EF-4ADA-B51F-48AF17D6972C.jpeg
日記 | comments (0) | -

😻猫の日😻・・・・・

      令和7年2月22日(土)
今日はルナちゃん😻の日、可愛いルナちゃんに毎日癒されております。IMG_8998.jpeg
日記 | comments (0) | -