画集の発送が遅れ・・・・・

      令和3年4月17日(土)
福岡市東区のF.E様から画集のご注文をいただきました事に気がつかず、発送が遅くなってしまいました。郵便局の払込取扱票が今まで通り配達されなくなり気がつきませんでした。
昨日、郵便局に確認に行き色々教えていただきました。これから失礼のない様気をつけなくてはと思います。F.E様、何の催促も無く、お叱りのお言葉も無くお待ち下さいました事に感謝いたします。
本当に申し訳ありませんでした。画集・竹中英太郎 💐
昨夕、いつもお世話になっております美容院・elfの宮下なつこ様がご子息のそう君とご一緒にお出で下さいました。
黄色が大好き、車が大好きのそう君は、早速乗ってみたり、とても嬉しそうにiPadで何枚も撮っておりました。そう君の笑顔を見る事が出来嬉しく思います。
30EDEE4C-1643-48BA-9596-19B679BB2CBC.jpegそう君と一緒にF9E5D218-BD82-4544-BB29-E55903F14907.jpeg
日記 | comments (0) | -

記念館入り口の姫空木が綺麗に・・・・・

        令和3年4月16日(金)
記念館入り口の姫空木です。
可愛いお花に似合わず、とても生命力の強いお花です。
しばらくは楽しめそうです。55D94767-415C-4ED5-BD97-932B15D8EADD.jpeg 医大の担当医の指示により主宰が昨日ペットを受診しました。
2F63FEB7-EC84-4715-8914-185E85DED76A.jpeg可愛いルナちゃんが撮れました。6EB7F12E-6023-41E8-987D-F55135A128B2.jpeg
日記 | comments (0) | -

母の好きなハナミズキの花が、・・・・・

      令和3年4月14日 (水)
可愛いピンク色のお花が咲きました。
母が大好きなハナミズキ、でも母は我が家でこの花を観る事はありませんでした。入院中の母を乗せ、山梨医科大学病院へ続く道路のハナミズキを見せてあげました事を思い出します。224DA56E-2717-4720-AC00-8B1A7E4CBAD7.jpeg260C9D07-25E0-4224-990B-5F9C8D2E2FDF.jpeg
日記 | comments (0) | -

開館18年目のお客様・・・・・

        🍀令和3年4月13日(火)🍀
令和3年4月10日に、記念館開館18年目を迎えましたが、初めてのお客様は、facebookのお友達・船窪和彦様南アルプス市のU様でした。お二人共ご予約をいただいておりました。
9F913015-C4D8-4C53-BF9B-937BA1826572.jpegE1685026-71F0-4810-8BE1-AF0ABA205B13.jpeg また、画集の通販のお申し込みを千葉県東金市のM.G様から頂戴致しました。明日お手元に届くと思います。
画集・竹中英太郎
船窪和彦様からいただきました。
03F483BF-A4E6-459F-A481-496C325F6178.jpeg
日記 | comments (0) | -

開館18年目を迎えて・・・・・

     💐令和3年4月10日(土) 開館記念日💐
平成16年4月10日に開館致しました、「湯村の杜 竹中英太郎記念館」が、お陰様で18年目を迎える事ができました。
私の足の骨折や新型コロナウイルスにより、数年にわたって正常な運営が出来ない日々が続いておりますが、変わらず記念館をお支え下さり心からお礼を申し上げます。
これからも健康に気をつけて、大好きな記念館の館長を一日も長く務めてまいりたいと思います。
一日も早いコロナ収束を願うと共に、皆さまのご健康をお祈り申し上げます。8C5B4139-9562-4079-A231-79C411110972.jpeg
日記 | comments (0) | -