素敵な出会いを・・・・・

      令和3年6月17日(木)
ご予約をいただいておりました千葉県の横井英昭様がご来館下さいました。
労さんファンで、労さんの事をあつくお話下さいました。また健康面の事についてもご自身の体験談として色々お教え下さいました。
画集・竹中英太郎をお買い上げ下さいました。
88720A8B-27A3-4E1B-AC9B-C05088FE8885.jpeg
画集・竹中英太郎
記念館を閉めようとしておりました時お客様がお二人お出でになられましたのでお入りいただきました。湯村にお住まいの方でした。
私のfacebookのお友達・倉嶋清次様とお客様がお友達になっておられ、たまたま今日は倉嶋清次様のお誕生日、素敵な出会いになりました。
3DE09245-CC11-4B83-AEF8-DDD87F49E5C6.jpegお友達のY.深澤様とF.木内様が、つくりたての梅のジャムを持って来て下さいました。我が家の梅が美味しいジャムになりました。
E27F4140-926C-4562-AED2-DB61ECD38F1B.jpeg682CBD67-BF0C-4192-A1F3-1693D7D5074F.jpeg2E7DECDB-811D-4E86-BBFE-2BE28FF30C81.jpeg
日記 | comments (0) | -

梅の貰い手が、、、、、

     令和3年6月16日(水)
明日は午後からご予約をいただきましたので開館いたします。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
毎朝の梅拾いが大変でしたが、今日やっと貰って下さる方が、、、。地面に落ちてしまいもったいないと思っておりましたので良かったです。
まだ木になっております梅を女性三人で取り、落ちてしまいました梅も拾いました。凄い数の梅でした。
ジャムをつくられるそうです。来年は梅がご予約済みになりました。😄
まだ木には梅がなっておりますので、梅拾いは続きそうです。
4B3256BD-6AD6-4F70-A270-41BE0DB83BF5.jpegルナちゃんはこの頃こんな格好でお座りいたします。FF7FEA0A-7132-4A41-A364-C095A47DC3A0.jpeg316771D4-BDFF-4427-916E-2913196A3D04.jpeg
日記 | comments (0) | -

朝日新聞東京本社の記者様が・・・・・・

      😄令和3年6月15日 (火)😄
以前(5月15日)ご来館下さいました朝日新聞東京本社地域報道部記者・平畑玄洋様が、記念館のご取材のためご来館下さいました。
朝日新聞東京本社発行の連載企画・「わがまちお宝館」で、記念館をご紹介下さいますとの事、今から掲載を楽しみにさせていただきたいと思います。
今日は、造影剤をもちいたCTの検査(腹部)のため、山梨県厚生連健康センターに午後から行って参りました。結果は、来週の22日(水)になりました。A698CDC4-1A66-46F2-A742-C0BA58B17217.jpeg館内を撮影されます平畑玄洋様です。28F64991-A730-4775-97EB-D764BA7379B0.jpeg記念館への通路に咲く名前知らずのお花、とても鮮やかな黄色のお花です。E65E7AB5-6B5A-4D48-B56E-621F059E417F.jpeg
日記 | comments (1) | -

6ケ月点検に・・・・・

令和3年6月14日 (月)
愛車の6ヶ月点検のため、今朝成田から車を取りに来て下さいました。
数日で戻りますが、今回は代車をお借り致しました。気をつけて運転をしようと思います。10E50B3D-7D31-493E-9031-EB9CE1A69BE0.jpeg 324B5F55-C4B1-45D0-9E07-DF2095052138.jpeg
日記 | comments (1) | -

気分転換を・・・・・・

令和3年6月13日 (日)
昨日は、ご予約がありませんでしたので、お世話になりましたお友達をお誘いし午後から外出致しました。夕食をご一緒し、楽しいひと時を過ごす事が出来気分転換になりました。
6EEF4FC4-B5B0-47D5-9C24-2AFA94D8D7A2.jpeg40CEE6EC-5209-40DD-8390-753DBC872C43.jpeg
日記 | comments (0) | -