久しぶりのご来館・貴重な資料を・・・・・

    令和4年4月22日(土)
川崎のK様、元横溝正史館の風間はるみさまがご来館下さいました。
川崎のK様が、福岡日日新聞(現在は西日本新聞)が募集しました懸賞小説に入選の作品「慕ひよる魂」の挿絵を描いておりました、新聞のコピーをお持ち下さいました。
K様は、偶然と根気の中で、この新聞を探し出して下さいました。
本当に有り難く思います。
風間はるみ様と三人で、早い夕食をとりながら、7時過ぎまでお話が弾みました。K様にはお気をつけてお帰りいただきたいと思います。IMG_8530私の好きな挿絵が沢山ありました。
一部ご紹介いたします。IMG_8531IMG_8532
日記 | comments (0) | -

お友達ご夫妻様達と・・・・・

令和5年4月21日(金)
お友達のご主人様(4月22日)と私(4月18日)の合同のお誕生日会を致しました。
夕方は17日になくなられました友人のご主人様のお通夜がありお別れに行って参りました。4BB14A41-D15D-4648-A584-751F068F04F494CAC897-B15E-42B8-A964-6E38A07386F7BAB2451E-6299-475E-8DD3-467E975EF3BD
日記 | comments (0) | -

カエルさんを記念館入り口に・・・・・

      令和5年4月20日(木)
お誕生日のお祝いにいただきました"カエル"さんを、記念館通路に置こうと思いましたが、"雨に濡れたくない"とカエルさんにお願いされ、この場所に飾る事に致しました。851FE865-982E-4FAF-8B2C-E9F6D8E6EF15
日記 | comments (0) | -

4月18日は私のお誕生日・・・・・

令和5年4月19日(水) 労さん月命日
昨日の私のお誕生日に、お電話、メッセージ、LINE、メッセンジャーへと沢山のお祝いのお言葉やプレゼントをいただき、心から感謝申し上げます。
これからも、健康に気をつけて、明るく、楽しく、笑顔の生活を心がけたいと思います。AAB209AF-EA10-41C5-A6CC-B99DCAF6FE53皆 様からのプレゼントは、私の希望でカエルさんの置物、とても可愛いくて、、、。記念館の通路に置きます。 22DBA796-9140-4ECE-BBF1-AFAADABDFE65AC633315-4EBB-4032-83D9-48BC7973591E
お友達から沢山のプレゼントをいただきました。7F5400F0-C67F-4B09-ADC2-BB9139978D2D009C9AE0-2529-4D87-A00D-55839E3E66C02BAE5171-4206-4C98-830B-7C9854614868F7AFC14F-C181-413A-94DD-50C72F9DEE55343C6F96-0548-4909-BC91-B0BBE5830009
日記 | comments (2) | -

素敵な民泊でランチを、、、、

      令和5年4月17日(月)
お友達のO様に素敵な民泊"了庵"さんで、ランチをご馳走になりました。お泊まり以外でもランチ後でも露天風呂に入る事も出来るそうです。
お食事は、全て手作りでお部屋の雰囲気もお洒落でとても素敵でした。A4216395-26BE-4058-B7CA-9AA65F8527FBF8931AA2-FF5A-436B-A1C4-61ACE91641B9BD34156D-9D19-4A71-9088-25A558D393B6
日記 | comments (0) | -