一日のんびり・・・・・

    令和5年5月28日(日)
今日は、ご予約が入っておりませんでしたので、一日のんびりルナちゃんと遊んだりして過ごしました。首、肩の痛みはかわりませんが、気分的に楽になりました。
夕食は、お家ご飯より美味しい外食にしようと思います。IMG_9325A68C9230-59AC-4B89-B638-E309D4B4F591
日記 | comments (0) | -

ラベンダーの優しい香りが・・・・・

     令和5年5月27日(土) 💐母月命日💐
お友達の古屋博幸様が、かりん酒とラベンダーをお届け下さいました。今日は母の月命日、ラベンダーが好きでした母も喜んでいる事でしょう! 紫色の可愛らしいお花と素敵な香りで、気持ちが和みます。ありがとうございました。
今日は、午前中、リハビリに行って参りました。IMG_9310IMG_9309
日記 | comments (0) | -

記念館の工事は終わり・・・・・

    令和5年5月26日(金)
今日も朝8時から、業者様がお出で下さいました。記念館配水管取り替え工事の仕上げ、灯油タンクの取り替え工事や流しの排水栓の取り替えをしていただきました。
私は、昨日、今日と記念館通路の大量の梅のお片付けを致しました。案の定、首、肩、足腰が痛くなってしまいました。😢😢働き過ぎました。IMG_9286IMG_9285
日記 | comments (0) | -

記念館配水管取り替え工事を・・・・・

    令和5年5月25日(木)
今朝8時から、記念館配水管取り替え工事をしていただきました。
明日も8時から業者様お二人(父子)が来て下さいます。
お茶のお時間の時、お話をさせていただきましたが、お二人が父の作品にとてもご興味をお持ち下さり、特にお父様は、レコードジャケットや鬼火の絵などご存知で、また、ご子息は26歳、お若い方にも受け入れていただきとても嬉しく思いました。IMG_9255足場が悪く大変だったと思います。IMG_9253IMG_9254トイレ内外の配水管取り替え工事
IMG_9252お友達からの差し入れ、業者様にも召し上がっていただきました。ご馳走様でした。
日記 | comments (0) | -

貴重な焼酎を・・・・・

      令和5年5月24日(水)
午後から定期検査のため厚生連健康センターでした。
血液検査の結果、数値が0.3ポイント下がっておりました。
良かった❣️
新潟のお客様・酒井信義様が貴重な焼酎をお送り下さいました。
いただくのが楽しみです。1DA118AD-41E1-43F3-90A4-D791EFA663D9IMG_9212
日記 | comments (0) | -